
豊平橋で花火大会が・・・
あるとゆーのに・・・! いけませんでした>昨日 うう・・・。夏くらいは外出、本当に一度はしておかないと。いつもお仕事とおうちだけでは体が腐ってしまいかねないです・・・(T_T)
学生の皆さんはそろそろ夏休みを迎えた頃でしょうか。今日は土曜なわけですが、ポスティング途中にたくさんのこどもがいたものですから、あらあらまあまあ、と・・・。あまり見つかると配りにくいですしね(汗笑)。ここ数日は本当に一日1万歩くらいは歩いてるんじゃない? というくらいに歩き回ってます。だのに睡眠が浅いから体はぼろぼろ。よくもっているなーとかしんみり思ったり。食生活もいまいちな感じだし、リフレッシュしたいところですけどね。貧乏人に暇はないのです・・・(T_T)
でも、ここ数日は気温が低い状態で過ごしやすいです。扇風機出したのにまた止まっているゾヨ・・・。21度くらいは本当に快適ですね。冷房いらずの北海道。これが好きなのです(^-^) どうにもここに大学からなじんでしまって以降、人工の冷媒が嫌いになってしまって。エアコンを使って室温を下げるわけですが、どうにもあの感じがなじまなくなっちゃったんですよね。え? 温度が変わらなかったら同じじゃん? いえいえ。実際体験したらわかるのですが、違うんですよね。なんだか。空気の質、みたいなものでしょうか。詳細はわからないですが。最近はクリーニングを自動でできるものとかも出ていますけど、実際どうなのやら。ここになれたら余所に行きたくないです(汗笑)。
皆さんも体調管理だけは気を配って、暑い夏を乗り切りましょう~!
[ 雑記 ]
2006年7月22日 21:35 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/30
コメント
こんばんは。お久しぶりです。らべさんのHPから飛んでゆきました。
高校生にもなり、初めての彼氏もできて幸せです。最近は、引越しもおわり、落ち着いてきたのですが、残念なことにPSOメモカを5枚も紛失してしまいました…。その中にbeln'たちが入っていたメモカも…。気持ちがブルーですorz
花火大会ですね。私の住んでいる区の花火大会が27日にありますよ。
投稿者:beln' | 2006年7月23日 00:45
わわ・・・。名前を見て思わず ええっ と思っちゃいましたよ・・・おひさしぶりですね。お元気していましたか? 連絡とれていなかったから何ともですが、無事高校に進学されたみたいですね。遅ればせながら、おめでとうございます(^-^)
PSOページはあのような形で終わってしまって申し訳ないです。本当ならもう少し続けたかったのですけどね。やはり無意味に荒らしをしてくる人たちなどと争ってもしょうがないですから、利用者が減っているということで思い切って閉じておきました。彼らはそれを望んでいるのかわからないですが、私とてネットの世界は10年以上。荒らしの一つや二つは経験済みです(汗笑)。あの頃私はあなたくらい=高校生でしたが、真っ向から争ってましたよ(笑)。なだめられることがよくありましたっけ。やはり、何が気に入らないのかを直接いってほしいです。嫌がらせしかできない人は、心が寂しいのかもしれないですね。
あうう、メモカ紛失してしまったのですか(:_:) 私も昨年の夏に引っ越しをした差異、お気に入りのCDを見失ってしまい、今一生懸命探していますがなかなかみつからなくって。やはり大切なものは別途補完しておかないとならないですよね。無事見つかることを祈っています(^^) たまにつないでいたりしますので。
わぉ。彼氏さんも見つかったのですか。喜ばしいことねえ。・・・助言できるとすれば。お互いに隠し事をしないで、前向きに物事を見つめられるように。感情はありのまま見せて。それは自ずと、同じ方向を見ることになると思ってます。二人で何がやりたいのか。どうしたいのか。どうありたいのか。それができれば、相思相愛。時に離れることがあっても、うまくいくはずです。気負わないで、高校生活、えんぢょいしてくださいねっ!
昨年の様子
花火大会は全国各地でいろいろやっていますが、北海道はそこそこ、といったところで。中部あたりとかは一級河川が多かったりするので、大きなドンパチ(違)が起こりますけどね(^^; 夏ですから、夏でしかできない、大切な思い出作りをたくさんやってね! 1、2年生なら勉強はほどほどでも大丈夫。課題だけはマイペースにこなして、お友達と一杯しゃべりましょう(^^) 大切なのは、自分に何が足りなくて、何をしたいのか。遊びが足りないなら思いっきり遊んじゃってください(笑)。
そういう夏も、また思い出に残るものだと私は思いますので。
投稿者:らべ | 2006年7月23日 09:23