
羽のない扇風機
ほええ・・・?
Dyson、"羽根がないのに風が出る"扇風機を発表
「羽根のない扇風機」を見てきた Dyson、日本でも11月発売
いつも昔から思ってきた素朴な疑問ですが、ついに夢物語が現実のものとなるみたいですね。ブレードがないのに、ウィンドフローができるという。羽根のない扇風機。一体どのメーカーさんが・・・と思ったら、サイクロン掃除機などでも有名な、ダイソン社の製品みたい。
「この扇風機は土台の部分に組み込まれたモーターを使って空気を吸い込み、その空気を飛行機の翼のような傾斜がついた輪から送り出す。空気が輪から出るときに、その気流に周囲の空気が引き込まれて、空気の流れが増幅され、空気が一定して途切れなく流れる。」
という部分が骨子になるみたいですが、詰まるところ度台にあるモーターから、スリットを通すことによって独自の気流を生み出すという流れみたいですけど、そうなると音はどうなのかな・・・と思ってもう一つの記事を読んだら、なるほど。
風の面は問題なさそうですが、騒音面で一歩譲るみたいですね。省エネ性ではそれほど悪くないみたいですから、後はそのコストが何とか下がってくれれば・・・小さいお子様などがいるところでも、安心して使えるのではないでしょうか。
デザイン自体はとても近未来な感じで、インテリアにもなりそうでおもしろいですね。しかし4万円あまりも出して買うかとなると ?~? としかいえないです。・・・残念!
[ 雑記 ]
2009年10月20日 22:04 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1544