
体を入力デバイスに
一昔前では未来のゲーム像みたいに感じていたものですが・・・。
体がコントローラーに MSの「Project Natal」を試してみた
念じればキャラが動く 脳波で操作するゲーム「MindSet」、10月発売
私はXbox360を持っていたりしますが、こちらではすでに体を使った入力デバイス、というものが前から提示されていました。ソニーさんのPS3もしてはいるらしいのですが、すでにお目にかかれる状態にまでなっているのはマイクロソフトさんの方だったみたいですね。
プロジェクト・ナタル(ナチュラリティー?なのだとか)と名付けられていたこの機能ですが、任天堂さんのWiiと異なる点は「コントローラを一切手に持たなくてもプレイ可能」というもの。そのために、プレイヤーを読み取るための特殊なカメラを設置する必要があるのですが、一言で言えばそのカメラに革新的な機能(奥行き情報を読み取るセンサー)をつけたため、このようなことができるようになったのだとか。
Wiiではそれをリモコンやヌンチャクといった身近なもので代用しているわけなのですが、こちらはまさに自分の手足のみで動いてしまうというもの。Wii Fitなどが先駆者に当たるわけですが、こちらはカメラが情報を読み取って、表示するという点が異なりますね。また、これが本体の機能として備わる予定らしく、コントローラを触れずとも、いろいろなコンテンツにアクセスできるみたいです。
また、変わり種は「脳波を読み取るデバイス」ができたみたいで、写真を見ると何だか堅苦しい印象も受けてしまいますけど、念じることで画面に変化が現れるというのもおもしろそうですね。さすがにこのレベルになるといろいろと細かい部分で物足りないところは出てきそうですけど、技術が進化して、公の場にこのような形で姿を現すというのはすごいことかなと感じました。
いよいよ明日・明後日は一般公開日になりますので、いける方はぜひ楽しんでみてください。
[ ゲーム沙汰 ]
2009年9月25日 23:07 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1515