データがちょっと

重たくなってきているみたいですね@@


今月はとある記事・・・ゲームのPSUのところですが、あちらで最新作の記事を話題になる前から書いていたためなのか、そこそこのアクセスがあったみたいです。私の利用しているサーバーはそれなりのアクセスにも耐えられるようになっているところではあるので、特に問題はないのですが・・・。


どうにも、記事を書いて修正なりをかけるとき、更新のタイミングというか、反映が鈍くなることもあるみたいです。私が最初からミスなく記せれば言うことないのですが、なかなかどうして、ページにした後再度読んでみて、ミスに気づくという場合が多いのです(汗笑)。


ですので、掲出されたからといってすぐに読むというよりは、だいたい10分後くらいに見直してもらえればと思います。編集画面でもミスがないようにはしているんですけど、読点の打つ場所なり、誤字脱字を直したり、言い回しを変えたりetcetc...。日本語って本当に難しいなと感じます@@


これでも高校の時などは、国語で普通に40点などとっていましたしね(汗笑)。何で文章を記すようになったのかは全く不明です。でもホームページ自体は10年以上前から作ってもいるので、慣れているというのはあるのかもしれません。


インターネットは本当に、当時触れたとき「これはすごいことになるぞ」って思ったものですから。宣伝メールが1つきただけでも喜んだものです。今ではすでに定着しちゃいましたけどね。


2009年8月25日 23:40 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1459

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?