もう秋ですね

雨音で目覚めましたが、ひんやりした空気です。


夏でも窓を開けるだけで眠れるのが北海道ですが、今年はどうにも秋への移ろいも早い感じです。先週に4回目となる真夏日=30度越えを記録した日があったものの、それ以来はもはや25度前後をうろうろする感じで、今日に至っては20度も超えるかどうか・・・といったところみたい。


この季節に雨がよく降ること自体も珍しいのですが、雨音は私にとって癒しの源なのでぜんぜんおっけい。なんだかほっとしちゃいます。・・・って、たった3時間しか眠れてないんですけど(汗笑)。起きてしまったものはしょうがない・・・ですね。



そんななか気になったのが新型インフルエンザ再活性化の兆し。昨日携帯のEZニュースEXにて速報で流れていたので気になったのですが、なんと地元の沖縄で突出した値が出ているみたい。なぜなのか・・・といわれると正直不明ですが、高温多湿なのが災いしているのでしょうか。


あるいは南半球の冬の風が台風なり季節風なりで巻き上げられてきているのか。説明がつけにくいところですが、いえることは本州でもひとたび広まれば、5月どころの騒ぎではなくなりかねないということですね。これから冬に向かっていくわけですし。今後の情報や動向には気を配りたいものです。


基本は手洗い・うがいをお忘れなく。適度な睡眠や運動、栄養ある食事・・・なんて書いてたらきりがありませんけど、情報収集くらいはしておきたいかな。日ハムの選手さんたちも困っちゃっているみたいですし、早いところワクチンが出回ることを祈るばかりです。


新型インフル、全国で急増 沖縄突出、奈良・大阪続く
新型インフル感染の子ども7人、脳症に
日ハム、インフル集団感染 スレッジら


2009年8月19日 06:16 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1443

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?