今度の選挙は

どうなるんでしょうねえ・・・。


「景気策を最優先」「新しい政治興す」 総選挙公示


今回はさすがにいくら世間に疎い私でも、連日のように選挙カーやポスティングのビラなどで、総選挙というのを感じずにはいられません。しかしながらどちらの顔ぶれを見ても う~ん・・・ という感じが拭えないのはなぜなのでしょうね(汗笑)。


カリスマ性、という点では小泉さんが強いものを持っていたとは思うのですが、今となっては過去の人。情報面ではいろいろと進展した結果、その格差がとり沙汰されるようになってしまい、少なくとも私を含め就職氷河期に当たってしまった若年層が、黙ってはいないでしょうしね。自民を推そうとは思いません。


となれば、政権を変える道を選び、民主をあげるということになるのでしょうが、どうにも不安定な感じです。もちろんかなりのプレッシャーはあることでしょうが、だからこそ基本に忠実になってもらいたいというものです。勝てるかもしれない気持ちというのは鼓舞する意味でいいと思いますけど、本当の始まりは交代したあとから、ですしね。


誰がなっても変わらなさそうというのが私の感じるところですけど、少なくとも自民さんには一度降りていただく方がいいかもしれないですね。いくら実績、責任、将来性といわれても、それらを信じ続けて幻滅しているのが今の国民なので。まずは変えるためにも、今回の選挙で自らを省みてもらいたいものです。


2009年8月18日 21:32 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1442

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?