政治はあまり詳しくないですが

民主党が第1党に成り上がったみたいですね。


都議選 民主が圧勝第1党、自公は過半数割れ


日本の政治が変わるきっかけになるか・・・ということで、東京都の都議選があったわけなのですが、ふたを開けば民主党の圧勝ということになったみたいですね。それだけ、都民の皆さんが政治に関心を持ち、今までの旧態依然の状態から脱却したい、という風が吹いたことでしょう。


周り、でも民主党が各地で勝利を挙げているあたり、民主党そのものに期待している、という人はまだそれほどでもないのでしょうが、とにかく現状を打破するには新しい人たちで政治を創っていってほしい、ということになるのでしょうしね。もちろん、国民の皆さんも関心を持って行かないとならないわけですが。


かの小泉元首相ですら「逆風を止めることは難しいだろう」と予言しているあたりで(汗笑)、自民党は見捨てられたような感じにも思ってしまいますが、いえることは「今のままで納得する国民はいない」ということですね。私はあまり、麻生首相にはいい感じは抱けなかったものですが・・・。やることなすこと全てが裏目に出てしまっているような感は否めません。石原都知事からも大迷惑呼ばわりされちゃったみたいですしね。


私も8月末の選挙の際は自民以外に投票してこようと思います。民主党の皆さんもこれだけの声援を受けるわけですから、小さな火種はいくつかあるものの、それを払拭するくらいの政治を執り行ってもらいたいものです。


2009年7月13日 23:10 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1364

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?