マックにDSを持って行くと

いいことが起こるらしい・・・です?


任天堂、ニンテンドーDSのワイヤレス通信を使ったサービス 「ニンテンドーゾーン」、マクドナルド、つくばエクスプレスで開始


プリンターで印刷した用紙や携帯電話などでマクドナルドのクーポン券を代用できることはご存じと思いますけど、その手段に今度はニンテンドーDSが加わるみたいですね。公衆無線LANを利用しての接続となるだけに利用者は限られそうですが、ご家族にばりばりのモバイラーさんがいれば割と利用できるのかもしれません。


気になるのは独自コンテンツの展開で、『幻のポケモン「ジラーチ」をニンテンドーゾーンでプレゼントします。』ということらしいですね。ポケモンが始まった頃のプレイヤーさんも今ではだいぶいい年頃になったと思いますけど、時代の進化に驚くのではないでしょうか。ゲームボーイを持ち寄っていた時代から、今では無線でインターネットへ。何でもつながる世の中になりましたしね。


このようなサービスが開始されると、よりデジタルディバイド・・・もとい、格差の開きを見せつけられるようなことにならないかが心配です。知らぬが仏ではないですが、時代の変化にあまり流されすぎない方が、子供にとってはいいのかもしれませんね。


2009年6月17日 22:20 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1302

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?