
パンデミック・・・フェーズ6
ついに、最終段階まで引き上げられましたね。
WHO、パンデミック宣言 新型インフル「フェーズ6」
WHOが新型インフル世界的大流行を宣言
国内ではある程度、落ち着きを取り戻してきた新型インフルエンザウイルス。しかし、先日にはここ北海道、札幌市でも男性患者が一人見つかるなど、国内でもほぼ全域に広がりつつあるといっても過言ではない状況です。
南半球では今冬の季節に入っておりあまりニュースになることはないですが、オーストラリアなどで感染が著しい模様ですね。そのため「人から人への持続的感染が起きている」ことで引き上げを決定したみたい。
ただし6を発効するに当たってはいろいろと物流などの移動制限などが加わることから、そのあたりは慎重に対応してほしいという 幅 が設けられているので、直ちに影響を受けるということはなさそうです。
お年寄りではなく働き盛りの人が亡くなったり、若年者で感染率が高いなど、今までのインフルエンザとは異なる振る舞いをするのが興味を覚えますね。とはいえ、自分の血を見るのもためらう(気絶しちゃいます)人なので、詳細を調べたいとは思いませんが・・・。
いずれにしましても、わたしの場合は大事が起きたら誰も助けてくれる人がいないので、健康には気を配っていかなきゃと感じています。
[ 雑記 ]
2009年6月12日 20:58 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1292