メンテナンス完了~@@

ぱそ子さんのことですね(^^;


最近端末が不調だったこともあってこちらは記せていなかったのですが、ようやく修理が完了しました。一部部品が調子よくなかったので、内部はごっそり入れ替えた形になります。こういう構成になったのですが、表を見るだけでわかるあなたはかなりの情報通。すごいのです。


-------------------------------------------------------
OS Windows Vista Ultimate 64bit


M/B MSI P45 Platinum


CPU Intel Core 2Duo E8500
RAM UMAX Pulser DDR2 800 4GB(Dual Channel Kit)
HDD WDC WD740HLFS / Samsung HD502HI


VGA HIS H487QS512P
OPT Pioneer DVR-216L


Sound E-MU 1212m
Capture Blackmagic Intensity
-------------------------------------------------------


ケースやCPUクーラーなどは別途相応のものを使っていますが、それらは使い回しですね。性能的には以前より少々落ちる形になりましたが、わたしが使う分にはこれでも必要十分といったところです。


4GBフル活用今回、メモリが下がっていたということもあってVistaの64bit版が入っています。これでメモリが4GBフルに活用できるのでありがたいですね。大半の皆さんがお使いの32bit版では制約上、3.3GB程度までしか利用できないのです。それだとちょっともったいないですしね。


今年の暮れに出る予定の「Windows 7」という Vista後継のWindowsは、Vistaよりは動作が軽くなるという特徴があるため、今快適に動くぱそ子さんをお使いならそれに乗り換えると、より軽く感じられる可能性があるといった感じなのです。


普通の人ならネットが見られて、そこそこ使えたらいいという利用が多いのかもしれませんが、今度のWindowsは見た目も変わる部分がいろいろとあるため、今後の標準をみておきたい、という人は年末の電気店などは要注目になるのかもしれませんね。


2009年5月25日 21:40 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1258

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?