
スターオーシャン4のトレーラー
画面がすごいことになっています・・・('';
発売まで残り3日となったXbox360用ソフトの「スターオーシャン4 THE LAST HOPE」ですが、久々起動してムービーを見てみたら・・・うわわ、これはすごい。今までもムービーですごいと感じたものはいくつもありましたけど、今回のは・・・。何だか、お人形さんみたいにも見えちゃいます(汗笑)。PS2で出ていた2や3は遊んでおらず、初代のSFC版を、テイルズオブファンタジアを手がけたトライエースさんというだけで遊んだタイトルです。今でも記憶に残る秀作だと感じますが・・・。4は時系列で1の手前になるということで、ぜひ遊んでみたいなと思ってました。
見てもらってわかるとおりで、とてもきれいですよね。Xboxを使いこなせている現れと思いますが、こういう先端のテクノロジーを見ると確かにわくわくしてしまいます。エッジさんとレイミさんが一緒に映っているところなどで、被写体深度を意識したカメラワークになっていますね。ぼけ味になる表現なども今後増えるのでしょうか。
一昔前のプレイステーション2やセガサターン、ゲームキューブだとムービーで表現していたことが、今ではもうリアルタイムで表現できる時代になったのかなと思うとすごいものです。
もちろん、もっともっとレベルは上げられるでしょうが、もはやそうなるとゲーム部分というよりもグラフィックテクノロジーを極めていくという、ある意味別の境地になってしまいそうです。その中でいかにしてエンターテインメント性も両立できるのか。ソフトメーカーさんの力量が問われそうな今後です。
[ ]
2009年2月16日 17:35 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1138