PSU 追加アップデート

私がいつも遊んでいるオンラインゲームの ファンタシースターユニバース(PSU) の追加アップデートが、いよいよ明らかになりました。
(後で追記予定です)


「PSU」春の追加アップデート内容が公開。キャラクターカスタマイズ機能の追加やオプション課金システム導入など


噂が真実になるとは誰が想像したかわからないですが、追加のアップデートはいよいよPC専用気味になった気配ですね。以前乱入した先でそのような話をされていた方がいたのですが、まさにその通りになっちゃったみたいです。


さらにはアイテム課金といわれる制度も一部追加されるみたいで、これについては賛否両論ありそうですね。名称は PSUチケット なるもので提供予定みたいですが・・・。シリーズを通じて初の導入となるだけに、皆さんの抵抗がないかどうか心配なところです。


全年齢を対象にするなら、できればそういう要素はあまり取り入れてほしくないですしね。でも、PCをベースにアップデートとするなら年齢層も比較的高めであるという前提の元、実施を決意されたのかもしれないですし。幅が増えるという点では歓迎したいと思います。最近はファンタシースターゼロ(PSZ)に人が流れているので、これで取り戻せるのか・・・謎なところですが(あちらは無料で遊べるので)。


今日は中番なので、戻ってくる頃にはいろんなゲームサイトの情報が出そろうことでしょうから、そのときにまた追記したいと思います。


2009年1月22日 13:10 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1117

コメント

PC版のみ、というのは残念ですね。
HDDのないPS2では仕方のないこととはいえ、BEST版くらいの値段で追加要素の含んだディスクを販売できればいいんですけどね。
オフラインモードを外せばなんとかなるのでは・・
PS2のフレさんも多いので、できれば楽しみを共有したいですしね。

値段にもよりますが、オプション課金もあまりやってほしくないサービスです。
すでにサーバー利用料払ってる上で、さらに搾り取る気ですか><

愚痴ってばかりですが、一応期待はしてるんですよ^^;
そういえば、見吉さんプロデュースの新作ゲームが今日、金曜日の夕方あたりに解禁ですね。
はい、こちらはあまり期待してません(笑)

投稿者:おはにゃ村のソフィー | 2009年1月23日 00:29

オフィシャルHPを見ていたら追加アップデートの内容が載ってました。
PC版でやっていたので、春以降無料期間になれば、ポータブル系の追加武器や防具、服、制限付ミッションで遊べるかもしれないなー。
さすがに無料期間だけなのでアイテム課金は払う気がしないね。課金していてもダブルで取られるのはひどいよ。アイテム課金するなら月々取るのをやめてほしいよね。
すでにアップデートの内容もほぼ出し尽くした感じで、見吉さんが言ってたとおりに2年間しか遊べない内容のゲームですね。でも、今回の追加アップデートやレベルキャップ(あとLV30)も残っていることだし、S3やS4のミッションが増えれば、さらに2、3年は遊べるのだろうか・・・。
X-box360版はHDDがあるのでアップデートはしやすいけど、アイテム課金はマーケットプライスの場合は1回しか落とせないので、こちらは無理そうな気がしますね。チケット購入して、ゲーム内でのキーワード入力になるのでしょうか!?
こちらは10ヶ月もイベントミッションが遅れていて、春に同様のアップデートがこないなー。イルミナスの野望が発売した頃と同様に遅れる気がします。まーたりやります^^

投稿者:クワトロ | 2009年1月28日 03:57

コメントはお気軽に…




保存しますか?