
ユニバースの裏話
メインプロデューサーである三吉さんの、表では語られなかった苦労話。
[CEDEC 2008#13]「ファンタシースターオンライン」,アジアにおける苦闘の軌跡を「他山の石」に
ユニバースは離陸時点から失敗してしまったという過去があり、プロデューサーである三吉さんに対してはいろいろな逸話が生まれる有様。
発売当初から遊ばれている方は「これはゲームなのだろうか?」と思われた方も少なくないかもしれません(汗笑)。どちらかというと苦行をパーティープレイやチャットで乗り越えていく、というある意味PSOとは別物のゲームでした。PSOで虜になって期待をふくらませた人ほど、変わりぶりにがっかりしたのではないでしょうか。
イルミナスへステップアップすることで、かなり遊べるレベルに到達してきましたけど、まだPSOと比べると何かが物足りない気がするんですよね。そんな中でのCEDECというゲーム関係の講演会にて、三吉さんがその裏話を伝えられていたようです。
詳細はその文章を読んでもらいたいところですが、読んでいえることは「お疲れさま」ということでしょうか。いくらたたかれても、けなされても、こういう世界をきちんと提供していることに変わりはないのですし、ブログについては不適切な部分もあったかもですが、私生活の一部を語るところがあの場だったのだとするのなら、致し方ないところもあるでしょうしね。
年末に向けてクライマックスへと進むのでしょうが、後一度くらいはアップデートディスクを出してもらいたいものですね('-'*)
[ PSU (ユニ) ]
2008年9月15日 19:14 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1007
コメント
PSOからPSUになって、とりあえず一番困ったのが、とにかく廃人仕様だったことですかねぇ…。
合成に必要な素材出ない、メセタ落ちてない、もらえる報酬雀の涙、人形無しで誰か斃れると評価が下がる、と。
よくまぁ雰囲気悪くする要素てんこ盛りの中で遊んでたと思いますよ^;;
で、イベントミッションで初期プレイヤー達の苦労を全部無しにするような報酬+職Pを連発しはじめて、バランス的には完全に破綻した思います。
でも遊んでるのは、PSの世界が好きだから、なんですかねえ^^
(・見・)については…
今更何を言おうが、当時の空気の読めて無さは本物だと思いますよ~
投稿者:Fraeulein88 | 2008年9月15日 21:09
ですよね・・・。フォマール使いの私は支援が好きだったこともあり、今度もがんばってみよう~と思って臨んだはずでしたのが。。。
前に出る>ぼこぼこにされる>後ろにいる>補助回復が届かない>前に出る・・・という悪循環(汗笑)。絶対にこれ、ゲームバランスどころかテストプレイもしていないでしょう、と思ってしまったほどです。フォルテクターさんになるのにも苦行を強いられ、なったら余計に詠唱速度が遅くなるという・・・。杖を振りかざしている間に敵さんが目の前から消えているのは勘弁なのです;_;
それを思うとイルミナスはだいぶよくなったと思いますけど、なんだかPSO化させることで改善する、って・・・。無理に前のシステムを変更しなくてもよかったのでは、と思うのは私だけではないでしょう(汗笑)。PSOを今のテクノロジで、リメイクするだけでも十分皆さんついてくると思うんですけどね。
でも、PSUも楽しいと思いますよ。アクションの方向性が変わっただけととらえられたら、遊べる要素はPSOよりも増えていますし。・・・でも、チャットに陥るのは日常茶飯事・・・なのでしょうね(遠い目)。
はい、三吉さんは、、、何ともいえません。少なくとも、積極的に応援する気には、なれないですね(^^;
投稿者:らべ | 2008年9月16日 22:36