処暑も越えて

どこも過ごしやすくなった、みたいですね。


春のトンボ、8月に羽化 高知、「秋風」で季節勘違い?


今年は7月の出始め頃が暑かったワケですが、ここ最近の気温は北海道だけではなく、各地域ともに下がったりしているみたいですね。二十四節気の内の一つ「処暑」は、暑さのピークを乗り越え、日中でも過ごしやすくなる変わり目ということらしいですが、東京でも25度程度で推移したりと快適みたいです。


こちらは一昨日でしたけど、道北のどちらかのエリア(名前を忘れてしまいました。。。)で、8月としては観測史上115年来の記録更新となる1.1度を記録したのだとか。吐く息が見えるのですよ・・・! おこたが恋しい季節、なわけないでしょうに、ね。ここ最近の気候の変化には惑わされるものがあります。


今年はどうやら、このまま秋に向かいそうな気配です('-'*)


2008年8月24日 08:22 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/986

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?