確かに高いです・・・

今月になっていろいろな品物が値上げされちゃいまして・・・。


食品値上げで売り上げ減 買い控え招き、割安品になびく


PB(Private Brand)=独自企画、商品と呼ばれるものが最近は脚光を浴びてきているような気がします。老舗ブランドと大差があるわけでもなく、そこそこの品物が割安に買えるので、私も最近は少しずつ利用しています。インスタント食品などは軒並み20円以上値上がりしちゃっている状況なので、特売でもしない限り買うことはないのです。・・・というよりも、ほとんど食べないですけどね。


ダイエーさんではイオン系列で扱っているTOP VALUE(トップバリュ)というPB商品が最近になって並べられていますが、こちらのカップヌードルですと78円。それに対して日清さんのものは128円と、実に50円も開いてしまっています。さすがにこれだけ変わってしまうと悩んでしまいますね。20円程度ならまだしも3割以上も価格が変わってしまいますと、賃金は増えないのに死活問題です。


ほかにもライトミールや調味料、インスタントコーヒーやお菓子など、PB商品の値段は確かに抑えられていて、昔ほどの抵抗感はないですね。デザインもこなれてきていて、普通に選択肢の一つとして選べるようになったのはいいことなのかもしれません。とはいえ、景気も先行き不透明ですし、あまり価格が高い状態で推移されると困っちゃいますね。


2008年4月 9日 20:20 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/416

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?