
終電帰宅
ふぅ~・・・('-'*)
今日はぐっすり休んで中番での出勤でした。当面はこの中番なのですが、こうなっちゃうと夜に遊びに来られなくなるので残念無念。朝のうちしかあえないです。
今日は22時の案件が長引いてしまい、前回・前々回の対応内容と二転三転する状況にお客様がご立腹の様子で、納得させるのにかなり骨が折れました・・・。おかげさまで対応内容をログに書き残すのにも時間がかかってしまい、気がついたら午前0時になっていました・・・。終電が16分ということで、駆け足でぎりぎり乗れました。乗れなかったら・・・会社でお泊まりすることになってしまうのです(''
戻ってきたのが午前1時手前で、もう何もする気はありません(汗笑)。Underworldの音楽をバックに流しながら、今日のニュースを拾い読み、そしてこの記事を書いて・・・
・・・おやすみなさい。
[ 雑記 ]
2008年3月22日 01:47 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/404
コメント
おお!
アンダーワールド聞かれるんですかー
うちも大好きでCDもってますよぉ♪
かっこいいですよねー
投稿者:simone | 2008年3月24日 21:51
なんと、シモーヌさんもわかるのでしょうか。アンダーワールド。映画でもあるらしいのですが、私がいうものはハウス・テクノ系サウンドで知られるアーティストとしてのアンダーワールドです。
カール、リック、そしてダレンの3人が築き上げた時代のものが一番好きで、あの頃の作品がタイトル通り、ダークな感じがしていて、でも逆に落ち着くのです。
必ずしも光ばかりだけではなく、陰の一面もいいということの表れでしょうね。今度、何か紹介してみたいと思います('-^*)
投稿者:らべ | 2008年3月28日 21:37
映画「トレインスポッティング」で使用された
ボーンスリッピーが好きですねー
洋楽テクノだとアポロフォーフォーティ
とかもいいですね♪
「チャーリーズエンジェル」のテーマとか。
投稿者:simone | 2008年3月29日 19:38
ボーンスリッピー・・・Born Slippyは確かに名曲ですね。この曲からアンダーワールドに入られる方も多いのではないかと思います。あの映画で使われているのはNUXXというリミックス版らしく、オリジナルはもっとエレクトリカルな感じの曲なのです。UK版にありますね。あとはテレマティックとか。結構CDはそろえましたが、数がかなりあるので全ては揃えきれていません(^^;
私はあまり映画を見ない人なので詳細がわからないのですが(汗)、アポロ・フォー・フォーティー・・・Apollo Four Fortyのことですよね。少し聴いたことがあります。
どちらも単なるテクノではなく、ブレイクビーツやロックの要素が入った、躍動的なイメージが秀逸ですよね。
投稿者:らべ | 2008年3月29日 21:50