
久々の再会
DMCということもあって、人の数は順当に増えているみたいです。
イベント開催期間中は人が増える傾向にあるのは今までからしてわかるわけですが、今回は新生活シーズンということもあって、お正月ほどではないものの活気はあります。オンラインゲームの醍醐味はやはりいろんな人と遊ぶことだと思いますので、早速ユニバース39~40あたりでいろいろと遊んでいます。
前回からマシナリーさんの参加も可能になっているため、自分でお部屋をたてることも少しずつ出てきています。というよりは、Xbox版で遊んでいたため、こちらのチェリーさんの戦闘値がちょっと置いてきぼりになっていた、ということでしょうか。とはいえ68はあるわけですが。合成もちょこちょこ試しますが、やはり確率アップ期間以外での作成は難しいみたいです。それでもけなげにがんばる姿がかわいいのです('-'*)
そんななか、昨日の話題でもトースさんのメールがあったと思いますが、その後日に一緒に遊ぶ機会ができまして。エステアさんという方が乱入されて3人での冒険となりました。とても元気がよかったのです。二人は出会うや否やすぐに打ち解けあってお話ししていましたが、トースさんが自画自賛している最中に、私がとぼけてしまったのか、2枚目のようなショットになりました。イケメントースさんが、イエメントースさんに・・・(汗笑)。
注)・・・イエメン【Yemen】
(Republic of Yemen)アラビア半島南部の共和国。1990年、南北イエメンが1世紀半ぶりに統一され樹立。面積52万8000平方キロメートル。人口1950万(2002)。首都サヌア。北イエメンはオスマン帝国支配後の1918年に王国、62年に共和国となる。モカ‐コーヒーの原産地。南イエメンはイギリスから67年独立、民主人民共和国となる。→西アジア
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
途中出かけられるというのでマガスさんのみの戦闘となりましたが、やはりこの人がいるとハイテンションで話が途切れないですね。ほかの皆さんがついて行けるかが鍵になりますが(汗笑)、場が盛り上がる人がいるというのはとてもほほえましいものです。
こちらはその次の休みの日に遊んでいて、乱入先を探すと懐かしいお名前の方が。8ヶ月ほど前に紹介したとは思うのですが、ミルクティーさんに会えました。お互い忘れてはなく、お元気ですか、とお話がすぐにつながっていけたのはよかったです。前回MAGの時はお見かけすることがなかったので、無事で何よりなのです。
しばらく待っていたらほかの乱入の方も入られて、かなり長い間遊びましたね。1/4日くらいは間違いなく(^^; ミルクさんも久々だったのか、かなり夢中になっていたようです。レベルの遅れもこれで取り戻していけるといいですね。・・・というよりも、イベントはもはや日頃遊べていない方の挽回期間とも思っています。
砂漠を疾走したり、機械の道を歩いたりととても現実では味わえない旅路がここではいつも繰り広げられているわけで、久々にあえて遊ぶ楽しみというのは何物にも代えられないですね。久々得意なアスキーアートやカットインが見られてよかったかなと思います。お互いフォルテクターということもあって、ボス戦では何度も倒されてしまいましたけど、お互い楽しめて有意義なひとときを過ごすことができました。
また遊ぼうね、と言葉を交わしてこの日は終わりました。おかげさまでスフィアが99個どころか200個をも超えてしまいました。これだけあると使い道に迷ってしまい、どうしようかなと考え中です。やはり電撃チケットに換えて、ボーナスミッションへいくのが当面の利用法かもしれないですね。
[ PSU (ユニ) ]
2008年3月 9日 22:10 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/393