
寒すぎます・・・
氷点下10度を記録するのは久々ですね。
札幌管区気象台によると、上空5100m付近に氷点下45度の寒気が流れ込み、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却現象が起き、札幌が氷点下9.9度、函館で氷点下10.1度と厳しい冷え込みになったみたいです。弟子屈町川湯が氷点下23.1度、大樹町では氷点下24.7度まで下がり、スケートリンクにひびが入るほど。
今後1週間近くこの状態が続くため、大雪などに注意してください・・・とのことですが、正直申しまして、このような日に出かけたいとは思いません、さすがに(^^; 自動車は持っていないので何ともいえませんが、雪道ほど大変なものはありませんので。圧雪や凍結、アイスバーンなど、路面状況が刻々と変わるのは北国ならでは。ドライバーの皆さんには安全運転がよその土地よりも要求されますね。
写真のように、一晩で車も完全に埋もれてしまいました。私の住んでいるマンションの駐車場はロードヒーティングが敷設されているのですが、ご覧の通りで役に立ちません。だいたい目安として1時間に3cm程度の積雪なら融解できるみたいです。それ以上になると追いつかないみたいで・・・、たくさん降られるとさすがに参ってしまうのです。あくまで補助的役割の存在と見ておいた方がいいですね。とはいえ、あるのとないのとでは雲泥の差ですので、マンションに付帯する屋外駐車場を北国で借りる際は、これの有無は調べたいものです。
[ 雑記 ]
2008年1月10日 18:33 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/346