
Bフレッツは
果たして伸びるのでしょうか・・・?
Wiiが年間でトップ 07年の米家庭用ゲーム機
NTTと任天堂が合体! Wiiとフレッツ光の提携で利用者拡大狙う
私は大学で光関係のことを学んでいましたが、道を違えてしまった理由はまさに今のこのNTTさんが置かれている状況に他ならないのですね。みんなインターネット、最初のうちは速くなればいいと思っていたものの、不満がない速度で常時使えることが分かるようになり、また携帯電話の普及も相まって昔ほど自宅が高速である必要性も薄らいでしまいました。
自分の志した内容に明るい未来が見えないからというのもありましたが、今時代が置かれている状況を見据え、5年10年先を考えた際、果たしてそれは有益になっているのでしょうか? と思うと、かなり険しかったんですね。事実、こうなってしまっていますし。何がデファクト・スタンダードになっているか、わからないものです。
NTTさんはBフレッツに多額の投資をしており、回収するのは最大手であるのにかなり苦難そうです。そのためこのような娯楽の王様とタッグを組むことになりましたが、さてはて、どうなることやら・・・。
私の場合、好きなこと=PSOをやっていたらコミュニケーションをとるお仕事をしたいと思うようになり(厳密には少々違うのですが、それはまた別のお話・・・)、とある会社では「貴方は御社に勤めた時、どのように活躍し、輝けるのでしょうか。具体的に述べていただけますか?」と問われたことが一度あって、かなり面食らってしまったことがありました。そちらとはご縁がありませんでした・・・。正社員は夢のまた夢かなあと思わされた一こまでもありましたけどね(汗笑)。
それちゃいましたけど、Wiiではいよいよ31日にスマッシュブラザーズXが発売されます。まだ私のWiiコードは一人しか教えていないのですが、本作はWi-Fi対戦に対応しているので、無料で楽しめるのは一番大きいかな。全世界の人と遊ぶこともいずれはできるようになると思います。2月はユニバース、これのためにお休みするかもしれませんね(^^;
[ 雑記 ]
2008年1月19日 22:35 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/355