
目の疲れには・・・
これ、かな?
パソコンのモニタなどを凝視していると目が疲れてくるのはみなさんも同じと思いますが、私の場合は右目がやや乱視入ってしまっているので、疲れやすい性質があります。人間って、弱い方をカバーしようと強い方が補おうとするため、左目が酷使されちゃうのです。本人にその自覚があまりないところが玉に瑕ですけど・・・(汗笑)。
そんな折見つけたのがこの養潤水(ようじゅんすい)という目薬。ロート製薬が販売しているもので、お値段は980円といったところです。やや高めの部類に入るのかもしれないですが、コンセプトが普通の目薬とはちょっと違うところにあります。それは、「目の修復作用を促進させる」というものです。
目の角膜は細胞組織であり、寝ている間にも修復作用が行われるというところに着目した目薬で、栄養成分が角膜細胞の修復しようとする力を助けるとともに、目の細胞呼吸を促進することで疲れた目をじっくり癒す、ということらしいのです。
知ったきっかけはテレビのCMだったのですが、何ヶ月くらい前でしたっけ。もう忘れちゃいましたけど、・・・効果は結構ありますね。普通、目薬をしたらすっきりさわやか、といった感じでしょうが、こちらは点眼すると逆にじんわりと痛み出すんですよね。つまり、昼間それだけ疲労を与えてしまっていた、ということで。
就寝5分前くらいに点眼というあたりから普通の目薬とは違いますが、興味を持たれた方は一度試してみては如何でしょうか。ちなみに清涼感はあまりなく、普通に目薬といった感じです。仕事中などにすっきりさわやかに!・・・というような用途には向いていませんので、その点はお間違いのないように('-'*)
[ 雑記 ]
2007年12月 6日 21:15 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/332
コメント
ぉお~、これは良い事を知りました^^
私も最近、PCに向かう仕事になっていまい極目の疲労が尋常でなく…^;;
さっそく試してみますね~
投稿者:Fraeulein88 | 2007年12月10日 01:12
すみません、お返事が遅くなってしまって(^^;
そうですね。私の場合はこれで疲れた分を取り戻す、といった感じですが・・・元々の視力がよろしくないため、焼け石に水なのでしょうか。これ以上悪化させないようにするので精一杯です。
自動車の免許を取るためにめがねは購入したのですが、鬱陶しいので使っていないのですよ。なので、文字などが見えないときは前に行くようにしていますね。
投稿者:らべ | 2007年12月22日 18:34