
Xbox版のイルミナスは
ちょっとトラブル気味・・・?な気配です(’’
PC/PS2版から遅れること2ヶ月弱、ようやくイルミナスの野望が発売=ダウンロード開始になりました。本来ならこのように、アップデートですませられれば一番よかったかな。その方が価格的にもメリットが出ますし、何よりも出歩いて買うという手間を省けますから。1600マイクロソフトポイント(MSP)という単位ですが、日本円に換算して2400円相当です。これくらいなら手軽に購入できますよね。ただ、今回ばかりはPC/PS2版の方に軍配があがるのかも。
ちょこちょこ遊びだしていますが、お友達さんからのメールでは「頻繁に読み込みエラーが発生してフリーズしてしまう」「ラグがひどいときは3秒くらい遅れて見えてしまう」「タイトルアップデートがうまくされない=反映しない」etcetc。コンソールならではの統一した環境でのメリット、がうまく引き出せていないみたいなのです。その点、ほかの2機種の場合はDVD-ROMというパッケージで供給しているため、まず問題が起こるケースは少ない、と。
本来ならXboxでもダウンロードするデータは皆同じものであるため問題が起こりにくいようにも思われますが、元のディスクも併用する形をとっているために採用しているドライブによっては読み込みが不安定になったりするみたいです。難しいのですが、こういったゲーム機などは予告なしで内部部品を変えたりすることもありますので、どれも均一、とは限らないのが実情です。
Xboxの場合はDVD-ROMドライブも出荷時期によってメーカーが異なっていて、現在は3種類くらい流通しているみたいです。サムスン製ドライブはトラスティベルで不安定になりやすい、ですとか、日立LG社製のものは騒音がひどく、無難なあたりドライブはBenQというメーカーだったり、買って、電源を入れて、トレイをみるまではどのメーカーのものが採用されているかもわからないのです。いわば、すごい高額なおみくじみたいなものらしいので・・・。
こういうのに当たり外れがある、ということ自体残念ですが、セガさんの最近のがんばりようはみなさん感じていることと思いますし、Xbox版は人少ないので軽視されがちですが、遊ぶ人もいるということでもう一踏ん張りしていただきたいものです。
ちなみに、データのダウンロード自体はとても快適で、1.9GBほどのデータ(CD-ROM3枚分くらいです)を30分ほどで終わりましたが、環境によっては2時間近くかかった方もおられるのだとか・・・(^^; ネットワーク配信の難点は、ここにあるのでしょうね。しかしながらサーバーはマイクロソフトを経由しているだけあって、トラブルがほとんどないのは特筆ものでしょうね。今回の不具合はあくまでソフト側なので、セガさん、がんばってくださいなのです('-'*)
[ PSU (ユニ) ]
2007年11月22日 20:31 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/319
コメント
三星にLGといえば…「安いだけのメーカー」ですよね。
こういうの聞くと、箱○買うときにちょっと躊躇してしまいますね^;;
(実は、エースコンバット6をやるために購入考えていたりします…)
投稿者:Fraeulein88 | 2007年11月23日 16:32
昨日はどうもありがとうございました。おかげさまでだいぶ助かりました。
そうですね、、、安い中に何かキラリと光るものがあれば、尚のことよいのですが。一番静かといわれるBenQさんのドライブを当てるのはかなり難しい、とか詳しい方がおっしゃっていましたね。
ACE6は・・・どうなのでしょう。この前リッジレーサーでご一緒した方々が話されていましたが、一長一短なのだとか。続けられるかも戦友次第、とおっしゃってましたね。
投稿者:らべ | 2007年11月26日 20:44
久しぶりのカキコです。
イルミナスになってから1週間経とうとしています。ドロップ率がよくなり、いろいろとゲットしてます。S武器がなかなか手に入らなかった頃が嘘のようにガッポガッポと入ってきます^^
☆11基板/ムクテンゲキ、☆10基板/エブロズィーク、☆10基板/スィートデスック、、☆10基板/ゲキツナアタックなど生産が追いつきません。最近になってゲットしたマドゥーグの☆9シャトはかなりいいですね。猫みたいなパシナリーです。またご一緒できたときにお披露目できるかと^^
合成の方はS武器の為にわざと合成失敗してカティニウムゲットに必死です><
メインキャラももうじきLV105になりそうだ^^;
来月またレベルキャップも外れると思うので、ガンガンあげてますよ。
年末にはかなりすごくなってそうだ。
投稿者:クワトロ | 2007年11月27日 04:07
クワトロさん
これでも超星霊ではないので、だいぶドロップ率が見直されたということがわかることでしょう。そもそも、レアの度合いは人それぞれだと思いますし、確かに一筋縄で手に入らない難しさを持たせるのも重要ですが、せっかくデザイナーさんが苦心して編み出したアイテムの数々を、日の目を見ないまま終わるですとか(PSOでいうレッドリングやダーク系アイテム)、そういうことだけはあまりあってほしくないかなと感じていますので。
にはは。挙げられたものは定番のアイテムですが、出るとうれしいですよね、やっぱり。PC版のパルムでは、ローゼノムシティーにてほぼ全部発掘しましたけど、Xbox版ではまだですし、のんびりやれたらいいなと思っています。シャトはPSOで人気のマグでしたね。私はイラーが大好きでしたが。って、もうジゴブーマさんにあえたのですか。いいですね('-'*)
レベルは気にしていない方かもしれません。どんどんとあとから来られる方にも抜かれていますので(^^; むしろ下げたいくらいですしね。この数日で貴重ユニットが捌けたおかげで、PC版と同じ所持金になりました。もう、これで困ることはないかなって思います。あまり欲を出さなければ、ですけどね。
投稿者:らべ | 2007年11月27日 19:09