あわわ。。。(その2)

昨日の続き、まいりましょうか。


海外からつないできたゆきさんは・・・誰か知り合いさんいるのかな、って思いましたが、いるいないに関わらず私のお友達を紹介しておいた方がいいかなとは思い、後日紹介できればと考えていましたところ、翌日にそのシチュエーションがすぐに到来。フロイさんからメールが来たのをきっかけに、乱入されてきたのです。


ゆきさんとは初めての会話ですが、すぐに趣旨を理解してくれてお話しできていたみたいです。というよりも、ほんと国内につなぐのって勇気がないとできないでしょう。私の場合はXboxで遊ぶ際、さすがに海外サーバに乱入は、よほどのことがない限りしませんです・・・(汗笑)。聞くことはかろうじてできても、思った文章を話せるには至っていないためです。文字だけならなんとかできなくもないけど、ネイティブさんの英語はさすがに聞き取れないことが多いです。ノイズのせいなどもあるにはありますが・・・。


賑やかに・・・今回のアップデートで解禁されたハビラオ禁止区というエリア、ニューデイズにあるのですが、そちらでソフィーさんが一緒にやらない?ということで、3人で向かうことにしました。レベルが違いすぎるので、別行動になりそうではあったのですが、結局ロビーではみんなでお話し合いになり、おぉ~、、、と納得している人が多かったみたい。ヴァニラさん、レフィーナさん、そしてあとからキリウさんも来られて、結構賑やかになりましたね。


滝前で・・・そんなハビラオ禁止区の村跡ですが、中央の待合所にいくのも遠く、またフォトンチャージャーや転送キューブへの道のりも長いという、何とも奥ゆかしい?エリアになっています。おしゃべりしていたらすぐに1時前となってしまい、ヴァニラさんとキリウさんが残りまして。3人で少しお話していました。


後ろが気になるおもしろいのはその景観で、やはり日本チックというか。和の文化を感じるというか。昔のゲームで「こういう場所が立体になったらどうなるんだろう・・・」という願いを叶えてくれているのが、今回のPSUだと思いますね。私の後ろでぴょんぴょこしているこのキャラさん、お名前は一体・・・(^^; まだあまり遊べてないのでよくわからないです。今度調べてみなきゃ。


何を願おう・・・?また、外れには小さなほとりもありました。神秘的な感じがしますね。ここで願い事でもすれば、かなうのかな・・・? と思ったり思わなかったり。気に入る人なりとくればすてきなひとときを過ごせるのではないでしょうか。海もいいけど、山もいいね、ということで、次は支天閣でも紹介しますね。


2007年10月30日 16:53 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/301

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?