
今日はお花見(*'-'*)
昨日に引き続き、またいろんな旅路が送れました。
イルミナス、いいですね~。私としてはようやく楽しめる作品に昇格したのかなって思います。実際遊んでいればその良さはわかると思いますし、多人数になればなるほど難易度は易化しますので、是非いろんな人と、いろんな冒険を楽しんでもらいたいものです。私は基本一人旅が多いですが、お誘いなどがあれば、特にやることがなければ向かいますし。逆に来られる方も歓迎ですから、いつでも気軽に冒険できたらいいなと思っています。今日のも、携帯では画像みられません。すみません(^^;
今日は久しぶりに、ブレイズさんがこられました。以前ディ・ラガンの討伐でご一緒したことがあり、考え方が似ているためお話がしやすいお方なのです。黒色のキャストさんですが、主にダガーを使った近接戦が得意な方で、イルミナス楽しいね~というメールの切り出しから、じゃあ一緒に回ってみようか、というお話になりました。
選んだ先は、「旧ローゼノム・シティー」。「メルヴォア・エクスプロージョン」の中心地となった同市街地での戦闘となります。パルムのホルテス・シティー、東地区のフライヤーベースから参加することが可能です。
なんといっても、この雰囲気。私の感性にとてもぴったりで、「ああ、ここにずっといられたらなぁ・・・」とか(笑)。廃墟と化していますが、音楽、風景、そしてゲームの内容として、どれをとってもすてきでした。ようやく、イルミナスのベースになるものができたのかなって感じましたね。
サブタイトルは「星の傷跡」。まさにSEEDが漂着したことを端的に、ドラマティックに冠しているミッションです。主に原生生物が徘徊していますが、中には機械系のエネミーさんも。いずれも高い攻撃力を持っており、うかつに近づいたら大変です。このエリアでは階段の段差を利用した攻撃や、遮蔽物を利用しての攻撃封じなど、地形効果を生かした戦い方がプレイヤー自身で柔軟に考えられますので、遊び倒してみたいですね。昨日、フロウさんが「PSOでいうプラントみたいなところですね」というお言葉に納得。それに似た感覚がよみがえりました('-'*)
Sをソロで回るという志の高さに感服しますが、さすがに私にはそれは無理なので(^^; NPCさんを含めて4人で行こうということに。私のパートナーさんであるチェリーパイさんと、ヒューガ・ライトさんを同伴させました。だいたいの方はライアさんをつれると思うんですけど、攻撃の出だしの早さは魅力ですので。
チェリーパイさんが属するマシナリーナンバー・GH-450の特徴は、なんといっても炎系法撃のスペシャリスト。加えてレスタをまめにしてくれますので、ソロの冒険時でも安心して一緒できます。ただ、その回復のパターンに癖がありますので、そのあたりは夢幻想で紹介できればいいかなと思っています。
その冒険の果てに、スウィート・デスックなる基板を手に入れます。ブレイズさんがゲットして、彼のマシナリーであるラレンティアさんにセット。すると、カティニウムという特殊武器の素材が不足しているみたいで、私の3個を差し上げました。完成品をいただけるといわれておろおろしていましたが、そのあたりは・・・この一連のショットを眺めていただければと思います。おもしろかったのです('-'*)
「自戒のために、次に入手して完成するまで飾っておく」とおっしゃっていましたが、無理はなさらずに(^^; おきくさんはかわいい部分もあるのですが、お部屋に入っていきなり真正面にこの子がいるのも、ちょっと・・・と思ったりはしますので。
左下のアイコンをみてもわかるのですが、土日はいろいろとメールが来ることも多く、お返事出すのが遅くなったりもします。本当にすみません。できるだけ手早く、内容充実させてお返事していますが、タイプスピードにも限りがあり、一緒にいる人を優先したいと思いますので、そのあたりはご容赦いただけると幸いです(^^;
ブレイズさんとの冒険の後にソフィーさんからメールが来て、どこかいかない?というお話になりました。本来ならお部屋に戻る最中にメールを受け取っていたと思うのですが、一度ルームへ転送しようとすると、そのまま固まってしまいますので(汗笑)。それゆえ、わざわざ出向いてくださったみたいです。
お話をしているとちゃちゃさんと、メールをしていたヴァニラさんもこられました。そしてソフィーさんがみかさんとメールをされていたみたいで、5人でお花見でもいこうか、という流れになって、ニューデイズへと向かいます。以下がその旅路の様子ですが、本当にきれいですね。今の時期なら紅葉なのですが、この桜の広がりには感心しました('-'*) ゲームキューブ版などでも雰囲気は十分伝わってきましたが、これもまたきれいですね。かくれんぼとかできたら楽しそうかも。
新たな敵さんも数多くいるみたいで、詳細はまた次の機会に譲りますけど、5人もいるとさくさく進みますね。賑やかなのもいいことですし、ソロもいいけど時にはこういう冒険もいいなって思います。桜舞う中の冒険なので、風景に見とれて敵さんにやられてしまわないように注意しましょう。ラスト付近ではメールのお返事を送っていましたので、結果、最後の敵さんをみることなく終わっちゃいました(^^;
そしてたどり着いたのがサグラキ保護区という中間ロビー。う~ん、やっぱり桜がきれいですね。紅葉の強めの赤色も悪くないのですが、優しいピンクもいいものです。ずっとみていると眠たくなっちゃいますね。せっかくなので記念撮影をしました。今回のディスクで「表情」まで再現できるようになったのはいいことですね。お口がにこっと開いたり、細かい部分に改善が施されています。スクリーンショットからその様子もうかがえるのではと思います。またみんなで行きましょう。写真左から、ちゃちゃさん、ヴァニラさん、ソフィーさん、みかさん、です。みなさんかわいいのです(^-^)
長旅から戻ってきて、その頃にはマイルームも普通に行けました。そうして、チェリーパイさんに先ほどの、ブレイズさんとの旅のねぎらいをかけますが、今回新たに実装された射導具(シャドゥーグ)の基板がちらほら出ていましたので、成功しなくてもいいやといくつかスロットにさして、合成するのですが・・・。あわわ、ブレイズさんの代わりなのか、次々成功させます(^^; そしてラストをみていただくとわかるのですが、いきなりA武器で光50%というとんでもないものができてしまいました・・・。
[ PSU (ユニ) ]
2007年9月30日 16:30 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/287
コメント
こんにちは、お久しぶりです。
イルミナス楽しんでるようですね。
こちらは、いつになったら遊べるのやら・・・
早く、360版の発売日も決まればよいのですがまだまだ先になるのかな?
また機会がありましたら一緒に遊びましょうね!
投稿者:RIQUA | 2007年10月 2日 00:31
X-box360版は今月中旬に、ファミ通カップ・・・もとい1upカップが行われます。1ヶ月半くらいの遅れの配信ですが、JAの機能追加は今月行われるようです。このイベントの時は毎日やりたい。レアアイテムねらいと経験値稼ぎ^^v
この調子でいくとX-box360版のイルミナス発売は11月下旬!?
残りの配信もごくわずか・・・。イルミナス先行導入、守護たちの軌跡αとβ(経験値、レアアイテムがっぽり)くらいしかないです。
投稿者:クワトロ | 2007年10月 3日 03:34
リキュアさんへ
どうもお久しぶりです。お元気してますか?
あはは、いえいえ。本当なら両方遊びたいものなんですけどね。声が使えて便利なのはそちらの魅力ですし。最近はXbox本体に電源入れてないですね、あうあう。クレジットカードだけというのがつらいです。
おそらく、来年の1月末あたりになるのではと思いますが、どうなのでしょうね。イルミナスはかなりバランスが改善されていますよ。これならいろんな人が遊べると思います。買うかどうかはちょっと検討中です(^^;
一緒に遊ぶためには買う、ということなので・・・。はいです、またいけるときにいきますね。
クワトロさんへ
ワンアップ・・・ですか(^^; スーパーマリオのキノコさんじゃないですが、このイベントを利用するとあっという間にレベルが上がりますからね。私はこれを利用して、半年以上のブランクを埋めました。というより、あげる気は全くなかったんですけどね。参加していたら、気がついたら、あがっていたといった感じです。
11月は・・・どうなのでしょう。あるとおもしろそうですけどね。前回が8月末発売から4ヶ月遅れでしたので、それに倣うとしますと1月中旬になるとは思うのですが。プログラムができあがっているのなら、引き延ばす必要もないですしね。
そちらのらべは確か71まであがっていましたので、特に利用する必要はなさそうですが(^^; 強いていえば、職レベルを上げて、武器を扱えるようになりたい、といったところでしょうね。
投稿者:らべ | 2007年10月 4日 00:38