
ボランタリーな今日
どういう意味か・・・? そう、ボランティアなのです(謎)。
カスタマーサポート業務は詰まるところ、お客様の声があるからこそお仕事ができるわけですが、そのお問い合わせが減ってしまうと会社としては、持ち合わせている労働力を空回りさせてしまうことになりかねません。そういうとき、判断によって午前中でお仕事を切り上げる場合がありますけど、今日はまさにそうでした。全員が抜けるわけにはいかないので、一定枠の募集をかけるといった具合ですけどね。お給料がもらえなくなっちゃうのは仕方ないのですが(^^; 睡眠とったつもりではあるものの、まだ少々眠たかったのもあって連絡を取ったら許可されました。
午後がゆったりと使えるようになるので、ロフトの中にある文具フロアと紀伊国屋に行ってきました。なかなかお仕事が終わった後にまわる気にはなれず、ゆっくりと過ごせました。一応秋風になっているので、おうちにいても窓を開ければもう涼しい時期ではありますけど、すぐおうちに帰ってぼ~っとしてしまうよりは、まだいいかなって。ちょこっと歩くだけでも時間はかなり使ってしまい、お昼を軽くとりましたら、あれよあれよで5時になってしまっていました(汗笑)。
いやはや、ボランティアってこういう形で行われるのも外資系ならではなのかなあって思ってしまいます。あまりなじみがないですね、にはは。
[ 雑記 ]
2007年8月23日 20:08 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/249