久々泣けるテレビを見ました

最近あまりみてなかったので、ゴールデンアワー自体の視聴がとても新鮮なのですが・・・。


今日は残業がなかったため、帰りにビックカメラに寄っても7時くらいには戻ってこられたんですけど。朝ズバッのチャンネルであるHBCのままだったので、つけてみたらドキュメンタリーが流れていました。タイトルは「余命一ヶ月の花嫁」・・・。何というか、みていて胸を打たれるものがありました。


命の輝きというか、原点というか。感謝してもしきれない、言葉に言い表せない、という彼女の言葉に飲まれていました。周りの人に支えられ、明日があることは奇跡なんだよ、というのも、先がないからこそ、今を精一杯生きるもののメッセージなんだなって。これ、いろんな人にみてもらいたい番組だなあと思いました。ウェディングドレスを着たい、という純朴な願いも、思いは通じるもの。やはり、信じることが力なんだなって感じました。


替わって地震の方ですが、死者も二桁になってしまって残念なことになっていますが、生きる希望だけは見失わないようにして、復興への道のりを歩んでほしいですね。私がしてあげられることは祈ることくらいですが・・・。会社の方でも遅延のお知らせが流れて、問い合わせが増えるのかなと思ったらそうでもなかったので・・・それほどダメージが大きいということにもなるのでしょうか。台風のあとに地震で大変ですが、体調管理だけは注意して、これからの夏の季節を乗り切っていきたいものですね。


TBS「愛と生命と涙の全記録「余命1ヶ月の花嫁」~乳がんと闘った24歳最後のメッセージ~」


2007年7月18日 23:59 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/230

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?