
いよいよ発売しましたね
Xbox360ユーザーなら黙って見過ごせない日でしょう(^-^) 期待の話題作、トラスティベルの発売日です。これほど待ちわびたソフトは久々かも。
こちらにはお昼頃にヤマトさんがきていたみたいで、残業は1時間にとどめて、無事20時に受け取りました。なぜか昼過ぎから雨になっちゃって、帰るときにも小雨がぱらついていました。これってもしや例の大切な日に当たるのかなあ・・・?
「箱が微妙に大きくて、宅配ボックスに入らなかったよ」とは配達のおじちゃんの弁。早速大きめの箱を開けると、おぉ。懐かしい外箱が・・・。でも初回記念パックが白地なのに対して、これは緑地になってますね。そしてシールをいると・・・あらら。既存の流通在庫に無理矢理シールを貼ったようなあとが(^^; せっかく今年製造のモデルが帰るのかなあと思っていただけに残念。噂の静音・BenQドライブかと思いきや、トレイの形状は恒例の日立LG・・・。また爆音が・・・!? と思ったら、なんだか静かになっています。多少は改良されたリビジョンなのかもしれないですね。割と高音が抑えられた感じなのかな? 製造年月は昨年11月で・・・・・・こほん。ハードネタになっちゃいました。明らかに手抜きというか、売れ残っちゃっているなというのを実感。冬商戦に大量生産したんでしょうね。相変わらず重量が6kgとかあるので、体力に自信のないわたしは通販で正解です。
どうやら形状としては普通のコアシステムに今回だけのシールを添付し、外付けのトラスティベルの箱を両面テープでくっつけてある、といった感じです。ヨドバシさんの通販で買った理由は、ポイント還元もさることながら、オリジナルクロックがもらえるという点。いろんなネットショップに独自のプレゼントが用意されているみたいですが、フェイスプレートか、こちらか。迷うところではありましたが、大手ならではの安心感でヨドバシさんにしましたが、結果的には正解だったかな。わたしは1日に注文を入れましたが、7日までは注文できたみたい。8日では締め切っちゃってましたから、ネットで予約注文したい際は2週間前までに入れておくといいのかもしれないです。アマゾンさんもそんな感じなので。
初回特典のDVDもついていて、なんだかハッピーな気分です。今日は結局セットアップなりに時間がかかって遊べなかったですが、明日はゆっくり楽しんでみたいですね。うう~、キャプチャーボードほしいなあ・・・。なお、期待度の高さはいろんなサイトで特集を組んでいるくらいなので、興味ある人は探してみてね。以下はわたしがよく見るサイトでの紹介例です。
MSN 企画特集 「トラスティベル~ショパンの夢~」
Xbox、反撃に必死 簡単な操作性のソフト投入
マイクロソフトとバンダイナムコゲームス、完成記念パーティーを六本木で開催
音楽をテーマに丁寧に作り込まれた王道かつ大作のRPG
[ ]
2007年6月14日 23:57 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/211
コメント
しばらくきてないな~って思ったら・・・違うゲームしてたんですね!ちょくちょくでいいんでPSUにも顔出してくださいね~(^o^)
投稿者:テツ | 2007年6月25日 13:56
おはようございます。ああ、テツさんですね、お久しぶりです。
ええ、まあ・・・。ユニバースはちょこっと休止しています・・・というわけではないんですが、PC/PS2版の方に誘われて少々そちらで遊んでいます。
トラスティベルはまだそんなに遊べてないんですよ。やはりボードがほしいかなあと・・・。そのあたりはまとめてゲームネタということで、後日記そうと思いますけどね。都合つくときはいきたいと思います。わざわざありがとうです~!
投稿者:らべ | 2007年6月26日 08:14