
世の中変わるものですねえ。。。
残業が当たり前のように出るこの会社ですが・・・。
20代~30代「結婚したら子供は1人、いなくてもいい」が8割
そうですねえ・・・。結婚をしたくても金銭的なゆとりがなかったり、社会の変化や男女間の意識のずれなど、いろいろあるんでしょうけど、いえることはただ一つで、結婚が昔ほどは重要視されない世の中になってしまった、ということでしょうか。残業をしても豊かになれない、貧しさから抜け出せない。ワーキング・プアとはいったものですが、わたしもその一人なのかもしれないですね。
父は「そういうことは考えるな」と諭してくれますが、なかなか現実を見つめるとそうもいってられないんですよね。見えない将来、消えない不安、明日への活力・・・、どうしてこんな世の中になってしまったんだろうなって思っちゃいます。生きる理由って一体何?といわれたら永遠のテーマになっちゃいますけど。とりあえずは、ゲームができますように(笑)。くらいでいいのかな。
今朝は変な夢を見て、新幹線に乗っているのにその線路はまるでジェットコースターの如く。アップダウンが激しくて放り投げ出される時に目が覚めました。4時間ちょっとしか眠れておらず、今日のお仕事はいまいち冴えませんでしたね、とほほ。残業1時間で助かりました。
帰りにロフトへよって、シャンプー・ボディーソープ向けのディスペンサーを購入。アクリル製の洒落たものです。ちょっとお値段は高かったものの、一度買えば長持ちするものなので、ちょこっとはこだわりたかったのです。いつも店員さんは「ご自宅用ですか? ・・・それとも贈呈用ですか?」ってご丁寧に聞いてきてくれるんですよね。傷がつかないよう、綺麗に包装してくれて、いつものことながら丁寧な応対には感謝しています。早速詰め替え用のラベンダーシャンプーを入れたいと思います(^-^)
[ 雑記 ]
2007年6月 4日 21:58 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/201