今日はあきらめました・・・

今日は一転してすばらしい大雪・・・おかげさまで浮かび上がっていた路面がまた雪の中へ(遠い目)。


朝起きてみたらまた一面雪景色になっていて、吹雪いている中に出社。目覚めも今日は早かったので出遅れずに済みましたが、除雪作業をせっかく昨日やっていたのに、これじゃまた・・・といった感じかなあ。でもまめにやらないとたまる一方なので、こうしてもらうほかないのではありますが。おうち前の雪かき、今年はあまりやってないですねえ。昨年とは雲泥の差です。雪も遠くから確保してきたくらいなので。


雪まつり・・・迷いましたが、おそらく補修作業が入ると思われるので明日行こうかなと。初日は高温で小雪像が溶けてしまい、本日は一転してかなりの雪に見舞われているので、雪払いが必須。気温も一気に7度下がって真冬日なので、着雪で形が変わってしまっている可能性が否定できず(汗)。修正風景が拝めるのは楽しいですが(パフォーマンスを披露してくれたりすることも>特に外国の方)、傘を差している人もいそうで難しいところかな。地面がぐしゃぐしゃだと歩きづらいですし。というか、書いているこの時点でも吹雪がやみません、今日は! 観光ツアーとかで今日見学の人はご愁傷さまです・・・(--;)


今年はエルニーニョ現象がより活性化しているみたいで、昨年記事にした北極振動の関係もあるみたいですね。今回は寒気が降りてこないで閉じこもったまま。暖冬なのはありがたいものの、雪まつりと石油業者にとっては痛手の冬?になるのかなあ・・・。


2007年2月 7日 19:57 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/171

コメント

地元のローカルニュースで「今年の雪まつりは雪像がダイエットしてます」って言ってました。

本当、冗談抜きで昨日・今日の福岡「2月にして17℃」は異常です。

私の小さい頃、地元北九州でも積雪3cm以上は最低2回位ありましたから。

それを考えると、たった十数年で気象状況はガラッと変わってしまいましたね。

さらに十年後はどうなるのかなぁ~

投稿者:Lay | 2007年2月 7日 21:13

コメントはお気軽に…




保存しますか?