あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日、今日と晴れ日和で初日の出も拝めたらしいです。わたしは・・・。


北海道・納沙布岬で初日の出
喪中ということもあり、一昨日のこともあり、とてもわびしい年明けになりまして。小さな幸せでもいいのでつかめるようにがんばりたいですね。現状生活がぼろぼろなのでそれの立て直しが急務なのと、お仕事をどうするかといったところでしょうか。今考えてもかすむだけなので、とりあえずはいろいろ物思いにふけってみます。テレビではリンクのように初日の出が浮かび上がるさまを見られました。昨年は根室近辺までいったかなあ・・・。


一年の計は元旦にあり、、、う~ん。どうなんでしょう。今年は定職に就きたいのが一つあるのと、夏頃におうちの契約期限が切れるため、引っ越しなども考えなくてはならないですし・・・。いい話題が転がっていないのがつらいところ。自分で見つけないと仕方ないのですが。・・・今日はのんびりですね。お買い物も昨日できませんでしたし(滝汗)。年越しは某ライブ番組のカウントダウンで迎えました、ちゃんちゃん。紅白はなんだか議論醸し出すような演出があったみたいで、必死さ加減わからなくもないかなあ・・・。


2007年1月 1日 10:45 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/134

コメント

明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくおねがいしますね

署名活動の方は順調ですか?
こちらもオン入って行動しているのですけど
ほとんどの人がオンで手に入れられるアイテムを取り収めて、閉鎖に備えているって感じですね(汗)
これは、思った以上に時間も無くて、絶望的ですよ(涙)

投稿者:MAKO | 2007年1月 1日 22:47

あけましておめでとうです~! いえいえ、こちらこそ。

あらら、そうなのですか(汗)。みんなに悲壮感しか残っていないんじゃ仕方ないですね~。セガさんももうちょい考えて決断したらいいのに・・・。

特設サイトに書いたとおりで、苦しい中にでも楽しみや喜びを見つけられる人って、本当に強いんだと思います。わたしはそういうスタンスでありたいですし、元気分けるのが役目だと思っているから。クローズするのは仕方ないけど、残った時を楽しめるようにするのも大切なことだと思うな。

署名の方でもやはり思い入れは人一倍、というご意見もありますしね。こちらもちょくちょく顔出しできるようにしたいと思います。

投稿者:らべ | 2007年1月 2日 10:07

コメントはお気軽に…




保存しますか?