
アイドルマスター!
お友達とメールで話していたら、こんな話題がぽつりと出てきましたね。知る人ぞ知るアーケードでのゲームです。私はあまりゲーセンには行きませんが、このエリアのところだけ異様な熱気に包まれていたことは記憶に新しいです(笑)。
期限内にファンから支持される一流のアイドルをに育て上げるのが目標ですが、なんといってもその様子が見える、のがおもしろいんですよね。傍目からみていてもなにかやってるな~って、結構音楽とかもいいので足が止まってしまいました。あんまり邦楽とか聴かないのですけどね。
相違点は、このようになっているみたい。「Xbox 360版が業務用と異なるのは、プロデュース方式。業務用ではランクアップリミット制(指定週までに獲得ファン数に満たない場合、プロデュースは終了)だったが、1年間限定のプロデュース方式に変更されている。これにより、ファン数の集め方に戦略的の幅が増え、彼女たちとより親密になれるなどの多彩な遊び方が可能になっている。」(GAME Watchより引用)
やっぱり家庭用ですから、じっくり楽しめる作りになってほしいですね~。ハイビジョン画面で遊べるとなると結構熱入りそうかも。アーケードでも十分きれいでしたしね。アニメーションとミュージックをうまく使っているいいソフトなのではないでしょうか。カメラワークもいい感じだし。というか、アーケードで育成ものをうまく取り込めるのがすごいなって。1プレイの料金を気にしないで遊べるだけでもうれしいですからね。お友達はどーするんだろう・・・本体買っちゃうのかな(笑)。
最近はいろんな意味で足が遠のいてしまっていますが、また時間があるときにでもよってみようかな(^-^)
バンダイナムコゲームス、「THE IDOLM@STER」次の舞台はXbox360に!
THE IDOLM@STER WEB
[ ]
2006年7月25日 23:59 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/33