
微妙な一品
仕事場の近くには大きなお店が複数あり、お買い物には困らない反面いろんなものがたくさん置いていて、しばしば散財の対象になりやすいのが難点です(汗笑)。
そんな中で見つけたのがこれ。石蔵さんのポテトクッキーなるもので、こだわりの道産素材をふんだんに使用しているというのがウリな一品。箱は小さいのに重さはかなりあり、ずっしりとしてます。食べる前から期待させてくれますね、こういうのは(笑)。箱にもこだわりのポイントをしっかり書いていて、どんな味なんだろうなあ、と。
実際に食してみると・・・う~む。確かに重厚感たっぷりのクッキーですが、どうにも中途半端な感が否めないかなあ。普通のクッキーとあまり変わるところがないのです。確かに道産の素材を使っているなりでの差別化はできているのでしょうが、実際に食べてみると・・・そんなに変わらない(汗笑)。ずっしりしている分、1枚食べたらそれでいいやって感じにもなりますが。小麦とジャガイモのこのバランスが微妙なのかな? 名前を見たら何となく、ジャガイモの味がするんだろうなと思うところですが、ほとんど普通にクッキー食べてる感じ。ホワイトチョコチップ、をまぶしてあるのは最近のカントリーマアムなどを見ても定番ですし。ちなみにチョコは控えめです。それでいてお値段200円だとするといまいちといわざるを・・・。私の味覚がおかしいだけなのかは不明です(^^;
北海道に来られて興味あるのなら、一度味わってみてはいかが?
[ お菓子 ]
2006年7月16日 23:59 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/24