
ゲームの
話が出たからということで、とある人と携帯で少しばかりしゃべっていますけど、三国志大戦かあ~。2はノータッチだからさっぱりです。というか現状無駄遣いができないので・・・(汗)。
デッキが似通うのはデュエルとしての仕方ない部分でしょうし、そこにどれだけお金をつぎ込めるかにもかかってきますから。ただ、勝負三昧になるだけではなく幅広くこなせる方が、お友達呼べるのは間違いないでしょうね。最近はあまり遊べてないですが、時間を少しくらいは作って遊んでみたいものです。仕事や勉強ばかりじゃ疲れちゃいますから。
そこで出てきたリッジですが、なにやらPSPに新作が出るみたいですね。う~ん、2かあ・・・。買いたいところですが、DSのゲームですらまだある状況ですから・・・。PSP自体は形態の機種変時にヨドバシさんのくじで当てちゃったものですが(汗笑)。どうしたらいいものか。なんだか仕事なりが始まってくると、あまり時間とれないものですね。これの更新をやめる、なりしたらいいんでしょうが、これはこれで日課みたいなものにしてますからのう。知り合いさまが見に来てくれてますし、お時間割いてもらう以上は少しは身のあるものにしたいですしね。
リッジ6、はXbox 360のローンチソフトですが、その中でも一番お気に入りのBGMが流れる「Surfside Resort」のプレイデータでもあげてみたいと思います。ここの音楽一番好きなんですよ(^^) タイトルは「Sueno del Mar」。スペイン語かな? これ。日本語に直すと・・・海の夢・・・になるんでしょうか。よくわからないです。実際ここの海、実家沖縄のエメラルドブルーに似ています。走りながら思い出すなあ・・・。楽曲は酒井さんが作っているものですが、R4の YOUR VIBE とかもおしゃれでかっこいいかな。テクノ系かと思うとハウスの良さも混じっていたりで、奥が深いですね。コスタリカにこんなホテルまであるっぽいのはちょっとオドロキ(^^; あ、そうそう。自己紹介のページ、更新しておきましたよ。見たい人だけどうぞ。
コース的にはオーバルに近いものの、やや鋭角のコーナーがあったり、コース全体の道幅が狭めだったりで、ドリフトが長続きさせにくいです。それだけにシングルニトロを維持するような戦法が重要に?なってくるかもしれないです。あまりオンラインでは人気ないコースかも・・・。照りつける太陽や、南国情緒たっぷりのリゾートエリア。コース紹介のアナウンスの部分で鐘がコーンと鳴っているところなど、いろんな意味できれいなエリアです。しかし悲しいかな。Xbox 360はドライブの音がすさまじくうるさいので・・・。その環境音もかなり聞きづらいです。HDDインストールのオプションをつけてほしかったナ>全ゲーム
新しく出るトラスティベル、かなり期待しています。まさかショパン・・・しかも音楽は桜庭さん・・・さらにはスタニスラフさんのピアノまで・・・! こんな隠し球があったとは思いませんでした。要望を早速たきつけました(笑)。「ピアノの空気感を表現するためにもフルインストールをぜひつけて!」と(^^; でもそうでもしないと、正直日本のおうちにゃ箱のドライブ音は厳しいです・・・。512MBもRAMがあるはずだのに、常にDVDにアクセスしにいってますし、それだけ大容量データを一括でロードするからドライブアクセスも多くなっちゃうんでしょうね。7.1chサラウンド環境があるので,是非静かなHDDを・・・!
それを思うとPS3のBD-ROMは合点がいきますね。これなら静音をうたっても間違いはないかと・・・。でも消費電力はどっこいそうで、やっぱり抵抗あるかな・・・。というわけで、ムービーへのリンクを。運転が雑ですが、あくまでプレイ>リプレイ、で音楽を1ループさせるために、工夫してみたつもりです。天使の紋章はやっぱりステキです(^^)
[ ゲーム沙汰 ]
2006年6月30日 00:00 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/8