« 新規追加スキルの使いどころ Part3 | メイン | 今後はパスワード変更が半強制的に(一部訂正) »

2011年11月06日

バランス調整という名のアップデート

びっくりしましたのです@@


11月10日のミッション配信情報

昨日記した レンザンセイダンガ が急伸しているキーワード ・・・の理由が、こちらにあったなんて。先週末からばたばたしていて今週の更新をほとんど見られていない状況ですが、今日はゆっくり起きて、例のスキル撮りをしていました。一とおり終えられましたので、後日個別記そうと思います。

現時点では追加スキルはすべてで13。テクニックが6?といったところですが、そのうちAMP交換となるのがスキルで2、テクニックも2と、すべて交換するとなるとAMPが結構必要そうな感じを受けます。私はドゥース・スカッドに交換したので、残る3つがまだなのですが・・・

本音を言ってしまいますと、「いらないっ!!」なのでした(^^; 正直、AMPを稼いでほしいという内容のものがない感じで、レックウさんは苦手なスライサー系、ダム・グランツも同じくで、フォバースはどうかしら・・・と思いましたら、なんだかWiki側を拝見しますとHP吸収バリアみたいな存在で、消費PPが300とか何を言ってるんですか・・・と(汗笑)。かなり 飛んでいる 内容だと思いましたので、パスすると思います・・・。

それならまだ、私の海鳴をご覧になっている方ならメギバースを効果的に使える場所を探す方が理にかなっていそうです。結局、特殊系レンジのテクニックの場合、使いどころは場所に左右されるものなので・・・AMPを1200消費してほしい内容ではないように感じました。手にされた方はヘッドユニットで消費PP低減能力がついたものが重宝されることでしょうね。


それましたが、私はいつもいうようにマイペースな人なので、威力云々は気にしない人です。なぜなら、強い武器・スキルに集約されるということは、それだけ無個性を表すだけですので・・・。必然的に、皆さん便利で楽なものに偏りがちなのはオンラインゲームの宿命ともいえるのでしょう(ほかでも同じようなことはあるのだそうです)。

私のいうバランスというのは被ダメージ系が大きいではありますけど(一人で遊ぶのが多い故ですが)、ことパーティープレイにおいては記したように「特定の武器やスキルに偏りがちになることを防ぐ試み」であることを理解しておかなくてはなりません。

つまり、みんな同じことをして楽しいでしょうか、個性が引き出されるでしょうか、といいたいわけなのです。


裏拳っ!せっかくPSUはたくさんの武器カテゴリ、スキルがありますのに、利便性の高いものしかみんな使わない・・・それはなぜかといえば、結局は「使い勝手の悪さ」=「高い威力、殲滅力を手軽に引き出せない」に集約されるんじゃないかなと考えています。また、その悪さが本当に悪いだけ、になってしまっていてメリットがまるでないために、なおさら使われないという悪循環になってしまっているように感じます。

アサルトクラッシュが息を吹き返したのは、紛れもなく追加アップデート後に行われたバランス調整。対象数をファンタポ2仕様にして、威力も引き上げた・・・きっとツインセイバーが見向きもされていない現状を鑑みたためかもしれませんが(無印から通して、ツインセイバーはたくさんの武器が用意されているのですよ@@)、やはり やり過ぎた 結果、下方修正になったのでしょうね。

見る限りではほとんどが上方修正ではありますけど、こちらとトルネードブレイクだけ慎重に=選んで下げているところを見ますと・・・さすがにいずれも強すぎたと判断したのでしょうね。値見て「あり得ないですわ・・・」と最初思っていましたので(汗笑)。


人はどうしても「下げ」という要素を見ると抵抗を示すことが多いでしょうから、基本的に上方修正を繰り返すのはやむを得ないことでしょう。しかし、PSUはもはや見てのように「飽和状態」になっています。

これ以上、足し算方式で修正を繰り返していくとどうなっていくのか・・・想像ができません。余計に瞬殺・蒸発オンラインにならないのか。それが気がかりです。

ただし、今回の内容はいずれも 後一歩 といった内容のものにてこ入れをする印象ですから、これはありじゃないかなと思います。


私なりに言うなれば、バランス調整とは「皆さんから敬遠された事象に光を当て、均等に扱えるように工夫をする」ことにあると思っています。今回紹介された技はいずれも もうちょっと使いやすくなったらいいのにね と感じていたものなので、よい更新じゃないかなと。ツインクロー2種も強化されるみたいで、これで爪を使う人も増えるといいですよね。動きはゆっくり目でも威力は高め、S爪なら状態異常もあって実用性の高いものが多いのですよd('-'*)


目には目をなんだかあの文章の後から公式さんの動きが出てきたように感じてしまうのは、偶然なのか、それとも別の要因なのか・・・ちょっとわかりかねますけど。

このように、たとえ小さな一歩だったとしても、「全くしないのと、一歩でも踏み出すのとでは大きな違い」となることは、心にとめておけるといいですよね。

今更感はあれど、こういった積み重ね、行動は間違いなくPSO2の礎となっていくのですから。今後も継続して取り組んでいただけたら・・・と思います。


追記:あ、そうそう。フォトンクリスタル交換品となるヴァルキュリアコラボ衣装が木曜日でなくなっちゃいますから、交換し忘れている方はお早めに、なのです□_ヾ( ̄∀ ̄*)

From : lavendy | 23:59

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/812

コメント

コメントはご自由に




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)