
十五夜お月様
・・・雨でした;;
10月に入った途端、ぱそ子さんがいきなりすこ~んと動かなくなってしまいまして・・・1日は原因究明などに追われてまるまるつぶれてしまいました@@
何とか翌日には復旧させるものの、今度はぱそ子さんがWindowsから認証されない状況となってしまい、手続きを進められないのでWindowsの入れ直し・・・;; この際なのでWindows7のRC版というものにしました。こんな感じのデスクトップですが、かっこいいですね。気に入っちゃいました('-'*)
今度から下にあるタスクバーは矢印をかざすだけで、どんなウィンドウが開かれているかが一目瞭然。そのサムネイル(小さな画像)の上に矢印をあわせると瞬時に画面が現れるといった具合です。動きも速く、堅牢で、いうことない仕上がりだと思います。あと2週間あまりですので、楽しみなのです。
神無月になったわけですが、早速昨日は十五夜でしたけど、皆さんのところはいかがでしたでしょうか。札幌は日中穏やかにはれていたものの、夕方頃から雲行きがアヤしくなり、夜は見事に雨が降ってしまいました;; みられなかったのです・・・うう。
スタジアムに造られた舞台で能などが演じられた
お月見団子レシピ-秋の月夜の夕膳
かといって、らべはお餅も苦手な人で、どちらかというと白玉やくず餅といった、軽い食感のものでないとだめなのですね。今日は夕方頃にミカエルさんと遊んでいましたけど、同じく あんみつ が大好きなようで。羊羹もお好きということでお話が合いましたね。にはは。来年は満喫できたらいいな・・・、なんて。
リオ五輪決定「私たちの番だ」 数万人が歓声
PSUで遊んでいる時に「リオきまたw」と話されていた人がいたのですけど、どうやらそのようだったみたいで。南米初、かつ発展途上国というハンデを跳ね返しての当選、お見事としかいいようがありません。ただ、治安面が課題になってくるでしょうから、今のうちにどれだけ啓蒙活動ができるのか、スラム街の方々のケアをどのようにするのか、そのあたりが課題になってきそうですね。明るいオリンピックになりますように。
地域と5年「もう弱くない」 楽天ファン、胸いっぱい
楽天市場はちょこちょこ利用させていただいていますけど、野村監督率いる5年目、ついにCSシリーズ出場が決定したみたいですね。地元密着のファンサービスを欠かさず、そして監督を信じてみんなで結束していった結果、一つの形になったということを記してくれています。北海道なので日本ハムを応援するわけなのですが、楽天さんもがんばってほしいですね。
胸のドキドキは恋? それとも――25歳女性記者、「ラブプラス」とスイスの山を登る
何ともすごい企画ですけど(汗笑)、推して知るべし、楽しい記事なので読んでみていただければと思います。ラブプラスはすごく好調みたいですけど、その口コミに触発された女性記者さんの一物語ですが、何も高山にまで連れて行かなくても・・・。高くて酸欠による息切れ=胸の高鳴り、というのもすごいなあって思います(^^; くれぐれも無理はなさらないように。
[ 雑記 ]
2009年10月 4日 22:54 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1527