
萌えプリン・・・っ?!
パンに塗るプリンというものがあるらしいですけど・・・。
"パンに塗るプリン"が西又葵先生の美少女パッケージで"萌えプリン"に
前回は青春こんぶなる話題を書いたわけですが、北海道初の美少女系キャラクターグッズ?ということで注目を浴びていましたけど、今度は有名な西又葵さんの描くキャラさんが配された「萌えプリン」というものが、また北海道から出るみたいです。
青華堂さんの『ミルキーゴールド』という商品がそれにあたるみたいですが、うりは牛乳や卵、お砂糖などの原料をすべて北海道で調達し、独自の製法で180日の常温保存を可能にしているのだとか。
また、甘すぎない上品な味に仕立てているみたいで、普通に食べるのはもとより、パンに塗ることでお手軽にスイーツパンのできあがりという、お菓子好きにもたまらない逸品?となっているみたいです。
お腹に響かないのが魅力なのだそうで、試してみたいなあとは思うものの、お値段が結構いい価格になっているものですので(汗笑)、少し考えてから・・・ということになりそうです。
でも、こういった地産地消のメリットを希求できるのが、北海道の強みかもしれないですね。これから秋が深まっていきますし、食べ物がおいしい季節にこういう話題はなかなかいいのではないでしょうか('-'*)
[ 雑記 ]
2009年9月10日 22:15 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1487