今年はお米が・・・

不作らしいですね@@


コメ作況指数、3年ぶり「やや不良」 更に悪化の恐れも


ネットゲームのPSUにおいて唯一、現実世界でも出会えているお友達さんがいます。その方が農家なものなので情勢をいろいろ伺うことができるのですが、今年はかなり不作になる見通しだということです。長雨と日照不足が続いたせいで、ここ北海道で起きていることが向こうでも起こってしまっているみたい。


穂から芽が出てしまうと味の低下が避けられず、良品として出荷できる量が限られるみたいです。2ヘクタールのうち半分近くがそうなっているのだとかで、事態は想像以上に深刻です。彼のおうちの場合兼業農家なので、仕事の合間を縫って借り入れなども行うわけですが、ただですら買い取り価格が安い上にこのような不作が追い打ちをかけると、本当に死活問題ですよね・・・。


私の場合はどうしてもお米を買ってもうまく扱えないため、パン食やパスタになりがちなのですが、こちらにしても道産のものが不作になると、輸入米などに頼らざるを得ないですよね。こういう時だけ助けを借りる、というのでは外国からは 都合がよすぎる といわれても仕方がない部分もありますが・・・。バランスをとるのが難しそうですね。


2009年8月 7日 07:17 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1417

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?