大塚製薬 ソイジョイ バナナ味

メーカー:大塚製薬
商品名:ソイジョイ バナナ味
お値段:80円


箱ごと購入!ソイジョイといえばらべ、らべといえばソイジョイ・・・!といわれるほど、ソイジョイが代名詞になっている私です(汗笑)。その購入単位はカートン・・・(ごほごほ)、は冗談にしても、近いものがあります。はい。


少し前からということになりますが、4月から「バナナ味」なるものが発売されていますよね。もう皆さん試されましたでしょうか。これで味はすべてで9つになり、「らべちゃんは味って全部わかるの?」と、前にいた職場でとあるお姉様から尋ねられましたけど・・・全部答えるあたりが私らしいねといわれてしまいました@@


ええ、いえちゃうのです。「レーズンアーモンド」「カカオオレンジ」「アプリコット」「サンザシ」の4種類が初期からのメニューで、「マンゴーココナッツ」「アップル」が続き、その後に新シリーズのプラスというものが現れて、「プルーンFeプラス」が中継ぎで登場し、その後に「ストロベリー」「オレンジ葉酸プラス」、そして今回の「バナナCaプラス」という形で・・・プラスシリーズと交互に出すような形になっています。


出た当初は 大豆イソフラボン を売りにして出していたと思うのですが・・・最近はなりを潜め、単純に手軽な栄養補助食品という形になっているような気もします。とはいえ、プラスの場合は本格的な栄養成分が添加されているので、下手に炭水化物をとるよりはいいのかもしれませんね。


なんとバナナ味にはカルシウムが添加されており、その量210mgは牛乳コップ1杯分にあたります。飲むのが苦手な人にはいいかもしれないですね。私は毎日とってはいるのですが・・・。あわせてとることで、より補強ができるのかな、なんて思っています。


いい香りですお味はなんといってもバナナそのものなのですが、良くも悪くも ソイジョイ というベースに落ち着いてしまっているような感がします。どのような栄養補助食品も同じような傾向にありますけど、ソイジョイシリーズの場合恒例でどんな味にも レーズン が入っているものですから、似通いやすい難点があります。


そういう意味では優等生過ぎるために、味そのものの個性を前面に出していくのは難しいのかもしれませんね。逆に、ストロベリー味はかなりはまりました。ベリー系をうまくまとめているな、って感じがしますので。


ちなみにらべのランキングは、1位「カカオオレンジ」2位「マンゴーココナッツ・ストロベリー」、次点で「オレンジ葉酸プラス」といった感じです。カカオオレンジは・・・そのレーズンがある中にオレンジピールの粒が入っていたりして、アクセントが際だっています。万人受けする味だと思いますね。


マンゴーココナッツ・ストロベリーはどちらもフルーツの味を最大限に生かしてある点、オレンジ葉酸プラスはオレンジの香りとその皮がうまく練り込まれている・・・といった感じかな?


・・・また新しい味が出たら、真っ先にトライしてみるのです!(笑)


2009年5月28日 21:10 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1264

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?