ゴージャスすぎて

使い倒せるのでしょうか・・・?


TOTO、ケンウッド製スピーカー採用のMP3再生対応便座 -「マイスターのこだわりを活かしたサウンド」


お食事中の方がおられたらすみませんですが、ウォシュレットにここまでのこだわりを注いだ製品があるみたいです。ケンウッドさんといえば音響関係などで名前がしれていますけど、まさかこんな分野にも進出していただなんて。


いくらマイスターのこだわりサウンド、といっても、、、お手洗いでここまで優雅なひとときを?過ごせるほどのゆとりはなさそうで(^^; 一体誰のためのウォシュレットなのか、とても気になります。


価格もかなりの上出来さなので、あったら一度は聴いてみたいものです。コンセプトはまっとうそうにみえますけど、実際のニーズがどれほどあるのか、採算がとれるのかわからない微妙な製品そうです・・・。


2008年12月21日 11:20 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1089

コメント

凄い便器ですな MP3が再生できるなら
小鳥のさえずりとか 水の流れる音ではなくて
 イタズラで。。。。

大きな おならの音とかMP3で流れるようにしたら 面白そうw

投稿者:Anonymous | 2008年12月26日 01:04

匿名さま

あはは・・・。さすがにそんなことをされたら大変ですよね。さすがに、こういったトイレを利用する方で、そこまでモラルの意識が低い方はいないと思いますけど・・・。

いたずらされる可能性がある、ということを考えると怖いものです。昔より半導体メモリーが安くなりましたし、十分考えられる事態。実際座る前に確認する必要はあるのかもしれないですね。

投稿者:らべ | 2008年12月28日 10:22

コメントはお気軽に…




保存しますか?