難しい内容ですけど

読んでみると、なるほど、なるほど・・・なのです。


■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ ゲーム業界のパラダイムシフトを宣言する任天堂のWii戦略


要約すると、「任天堂が標榜していたカジュアルゲーム路線は、いずれはすぼむと予想していた人たちも成功していることを受け、今後のスタンダードの定義を自分たちなりに、そして動向も踏まえながら再定義している時期にさしかかっているのであろう」といった内容になるのでしょうか。難しい内容なので、要約するのは容易ではありませんけど・・・(汗笑)。


任天堂のWiiは誰がみても今のところは、国内で一番普及しているゲーム機だと思いますし、そのゲームのあり方や種類なども多様になってきていて。人口拡大という言葉に偽りはないと思います。ただ・・・。Wiiは何というのでしょう。本当に、近くにお友達がいたり、実家で家族と一緒に遊んだり、といったような。誰かがそばにいて成り立つといったようなゲーム機でもあるように感じちゃいます。


私はXbox360とWiiをもっていますが(PS3はまだ購入できていないのです)、稼働率でいえばXboxの方が上だったりします。やはり、コントローラを握る方が性に合うのでしょうか。もちろんWiiについてはいろいろと、あることがあったものですから・・・そのために遠のいてしまっているのもあるのですけどね。


いずれにしても、三者三様のスタイルだと思いますし、お互いに共存していくのもいいのではないかと思います。でも、PS3って正直、BDプレーヤーとしてしか私の場合は使わなさそうなので(汗笑)、当面購入するつもりがないのです・・・。ぱそ子さんでBDドライブを買えば、再生できる環境にはありますからね。


2008年7月31日 21:12 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/961

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?