七夕ですね・・・

サミットの影響もありちょっと物々しい雰囲気ですが、以前の住まいである千歳で催し物をやっているみたいです。


エプソン、J8サミット千歳支笏湖を支援 ~プリンタで印字した浴衣を提供
エプソン、プロジェクタ用液晶拠点「千歳事業所」を公開 -環境配慮型工場としての取り組みを紹介


G8ならぬJ8サミットなるものが千歳市で開かれていて。。。いわゆる子どもたちによるサミットとなり、引用しますと・・・


J8サミット2008千歳支笏湖は、7月7日から9日まで開催される「北海道洞爺湖サミット(G8)」と連動して開催されているもので、国際問題を子供の視点から話し合うことを目的に、2005年から実施されている。これまでにも世界各国の首脳に対して、子供たち自身が貧困や教育などの子供に関わる問題を解決するための提言を行なってきている


・・・というものです。千歳に住んでいたらいってみたのになぁ・・・。実はこのホテル日航千歳のすぐ隣に、千歳自動車学校があるのです。私はそちらで免許を取得したということもあり、あのあたりはとても思い入れのある場所です。初めて携帯電話を契約したauショップ(以前書いたINFOBARのことですね)も、このそばにあるのです。


今回、このJ8サミットを行うにあたり、エプソンさんがイベントのスポンサーとなって支援をいろいろ行っているみたいです。実はエプソンのナノテクノロジーの拠点、長野の諏訪市だけじゃなくてこの北海道の千歳市にもあるのです。それは、そう。私が通っていた大学の隣に、それはたっているのですから(汗笑)。着工当初から見てきましたしね。


千歳美々ワールドの中にある大学。まさに森の中に立つという場所で、自然が多く残されている貴重な空間です。今の時期はとても風通しがよくて、日光浴が気軽に楽しめるいいところなのです。エプソンさんはここで液晶材料に特化した事業を展開しているみたいで、大学からもいくらかは情報交換しているみたいですね。


・・・って、七夕の話題を書くつもりが千歳のお話になっちゃいましたね、にはは。でもこの話題の中に出ている支笏湖、は、その大学で今も親交が続いている中国人の先生のおうちから、車で約20分といったところなのです。



いつでも自然とふれあえる、そんな北海道にいられるだけいたいな・・・というのが、今回の七夕でのお願いですね('-'*)


2008年7月 7日 23:59 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/470

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?