久々の冒険

普段、乱入はあまりしないですけど・・・。


Xbox版は人が少ないこともあり、自分から赴かないと誰かと一緒に遊ぶということもないという、海外のレビューにある アローン イン ザ ユニバース なんて言葉も頷かざるを得ない場所ですが、ゲームキューブからのお友達がいるので、遊んでいます。いいところではあるのですが、やはり人がいないのではどうしようにもありませんからね。。。主にPC/PS2版で得た情報を、Xbox版の方に教えている、といった感じで遊んでいますが、今のところは一段落しちゃっています。


PC/PS2の国内はいうまでもなく、とても賑やかですね。今開催されているマキシマムアタックG(MAG)も1億匹をあっという間に達成し、このままでは2億どころか3億も軽々突破していきそうな勢いです。オンラインのあるべき姿はこちらでしょうね、やっぱり。そんなわけで、一昨日復帰してからGコロニー推奨のユニバースへ移動、遊びに行ってみました。


懐かしのお方今回のミッションはファミ通カップと違い中途参加可能なので、ごった返すロビーにいなくても大丈夫。ただ、今度買い直したビデオカードの性能はすごいものがあり、かなりたくさんの方がいても動きが安定しています。ミドルレンジでこの性能になるとは、いい時代になったものですね。


MAGは前作ファンタシースターオンライン(PSO)で舞台となった惑星ラグオルの復刻に焦点が当てられており、おなじみの森や洞窟、坑道や遺跡もあって、前作を遊んだ人なら思い入れも一層深いものがあるのではないでしょうか。「並行世界(パラレルワールド)」という考え方を持ってきたのはナイスだと思います。・・・というよりも、皆さんの意見は「最初っからこうしてりゃよかったのに」なのだとか(^^;


新生・ダークファルス5000万匹到達記念が遺跡エリアの開放、そして大台の1億匹でProgram DFという、ダークファルスをシミュレーションしたエリアが登場しました。とはいえ、この姿を見てもわかるとおり、以前の面影とはにてもにつかないものとなっています。


あくまで、トムレイン博士が前置きで「リュクロスから持ち帰ったデータの再構築が難しく、完全再現できるには至っていない」という内容を話されているので、第一形態と思っておいた方がいいのかもしれません。続き、があるように思えてならない部分があるのですが、それは明日に紹介しますね。


時価2千万のお宝いろんなお部屋がありますが、やはり効率重視よりは全部をゆっくり回るところを選びたいなと思い、ロビーで調べること15分ほど。ウェポンズ・バッヂを全部集めていくというPTがあったので参加しました。数多く回る方のお目当ては、どちらかというとラストのDF後に出るボックス。この中に今まで激レアといわれていた星11のアイテムがいろいろと入っているので、それを探しているみたい。


そんな最初のお部屋ですが、見えますでしょうか、これ。クッポ・テュマ、というクロスボウのレアらしいのですが、一度Xbox版で海外の方に「調べてもらえないか?」と尋ねられてきた方がいたので、名前は覚えています。今までですとS2ミッションで、すごく困難を伴うアイテムが、ここだとこうやってあっさり出る可能性もあるみたいです。リーダーさんが言うには「時価2千万はくだらないだろうね。ちょっと前までは5千万とか平気でしてたし」とのこと・・・。すごい大判振る舞いだなぁって思いました。


頼もしいのです想い出の地デルセイバー!?
その次に参加したお部屋の方とは3周ほど、ゆっくりおつきあいしました。Aikaさん、Cerberueさん、ミサミサさんのお三方。元気のある方々で、さくさくと進んでいきます。この3枚などがそうですが、洞窟で大広間と呼ばれていた難しいエリアもミサミサさんのSUVウェポンで一掃など、レベルSは特にですが、パーティーのありがたみがわかりますね。スウィート・デスなどが普通に出てくるあたり、星10は完全に前作の星9武器相当になっちゃいました(^^; 予想はしていましたが・・・。


私個人としてとても思い入れのある坑道エリアも余すことなく再現。奥に見えるのはやっかいだったバランゾを再現したエネミーが登場。火炎放射器を遠慮なく撃ってくるのがつらいところです。ニューマンハンターはHPや防御面でシビアになりやすいので、うまく立ち回って攻撃しないとなりません。右の写真は最後の遺跡エリアですが、宿敵・デルセイバーを模したと思われる?デルナディアンが登場。レアエネミーらしいのですが、結局は何も落としませんでした(汗笑)。この人のセイバーはとっても痛いので、ちゃんと回避しましょうね。


旦那も復活!楽しかったです最後はお辞儀で
夕食を食べた後に入ったところも4人部屋で、1周した後に一人落ちられてしまい、その後は3人で遊んだのですが、、、ご一緒したのはアルフィミィさんと霧島小夜美さん。チャットをしながら、のんびり、まったり。お二人ともPSOをされていたみたいなので、話がとても合いましたね。やっぱりPSO、もといPSUは「チャットだよね!! チャットできないでどーするん!」と(^^; すっかり意気投合しちゃいましたけど、丁寧に敵さんを倒していくスタイルはこちらとしてもあわせやすかったです。落ちようとするときもいろいろ話が続き、「よくこういうのあったよね~」と話していました。にはは。睡眠不足は茶飯事でしたしね(汗笑)。


ラストは自然とお辞儀をしあったりなのもあり、私はやっぱり、根は乱入主体のプレイヤーなのかも、と感じていますね。続きはまた明日です('-'*)


2007年12月23日 16:50 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/334

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?