フェイシャル・アニメーション

今回のユニバース、顔の表情が微妙に変わります。


やっ!はっ!たぁ~!
上の3枚を見てもらえたらわかると思いますが、武器を振りかざすときなどは表情が変わっています。ロビーアクションなどもそうなのですが、こればかりはパソコンでハイレゾリューション(高解像度モード)にしておかないと、なかなか見分けがつかないかもしれません。私が設定しているこれはXbox版と同じD4といわれるモード、1280*720px(720p)というものです。ワイドテレビに適した画面となっていますね。


実際にお顔を眺めながら遊ぶことはないと思いますけど、このような細かい処理も加わっていますので、PS2ではどの程度再現できているのか、気になるところです。これですと確かに、5人6人と増えたときは処理が重たくなっても仕方がないでしょうね。待ち受けにしたい方などはお申し出があれば加工してお渡ししていますので('-'*)


・・・どうしよう!そんな撮影後のローゼノムシティーですが、トラップを発見したのはいいものの、見事その上で敵さんを倒しちゃったので、ごらんのような状況に・・・。そのあとメセタをとったのか否かは皆様のご想像にお任せしますが(汗笑)、こういうシチュエーションに出くわした場合、人間の性格がかいま見えちゃいますね、あはは・・・。チェリーさんもどのように眺められていたことでしょう。うう・・・。


キリウさん大当たり3日前になりますけど、キリウさんといろいろまわっていて。ご本人の希望でサグラキ方面をやりました。道中は危なげなく進められますが、やはりラストのコウマヅリさんが手強いのです。ダウンさせるとすぐにワープして逃げてしまいますので、いかにバータをかわしながら、こちらの攻撃を見舞えるかにつきるでしょうね。


でたものは優先してお渡ししていますが、この日はほぼキリウさんにいろんなアイテムがまわっていました(笑)。おめでとう~!を何回使ったかはわかりませんが、いい旅になったのではないでしょうか。お時間は少々かかっちゃいましたけど。チェリーさんも回復をまめにしてくれるので助かります。ただ、心持ちか打たれ弱くなっているような感じがしました。前回の緊急メンテナンスから何かを変更されたのでしょうか・・・?


そして、そのあとにメトロリニア方面にも赴いて、Sランクを遊んできましたが、かなり険しかったです。スナイパータイプの敵さんが放つ銃撃は当たると必ずダウンさせられ、さらにそれが連射で来るのでとても大変です。コツはなんといっても、見かけたらすぐに倒してしまうこと。カメラをやや引き気味にしておいて、全体をよく見渡せるようにしておくことが攻略の一つでしょうね。


ライカソベラとは・・・悪戦苦闘の末、無事クリアしたときにはレア基板である「ライカソベラ」というものを手に入れました。キリウさんの手に渡ったのですが、ご本人がファイガンナーさんいないので両剣は使わないとおっしゃって。それでは、、、ということで、私が譲り受けます。ただ、さすがにSの基板ですし、チェリーさんにも荷が重たいのでは・・・と思って、キリウさんの別キャラさん、朽木さんにお願いしました。素材はやはりカティニウムが厳しいアイテムですけど、以前チェリーさんが失敗したときに一つ作ってくれて。無事素材は足りていました。


そして、セットすること3時間・・・私はその間にお風呂なりいってきてたのですが、ごらんの通り、願えばかなうとでもいうのでしょうか。氷38%というかなりの代物ができました。マシナリーさんの読み方がわからないですが(^^; 礼に始まり礼に終わるというのでしょうか。祈りが通じてよかったです。キリウさん、本当にありがとうございました。楽しい旅路でしたね。


そのライカソベラについては、また後日記載しますね。



一部の方には伝えてありますが、祖母の一周忌を明後日に控え、明日から沖縄に帰省します。久々、沖縄ネタをつづっていきたいと思います。全くかけていませんでしたし(^^;


2007年10月10日 23:59 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/294

コメント

PCのイルメナス買うかな。。。。。。なんか。。。もうまつのはヤダ~~~~にゃ。そしたらラヴぇーさんにもあえるし。。。

投稿者:忠之 | 2007年10月11日 15:20

いってらっしゃい^^
気温の変化がすごいと思うから体調管理には気をつけてくださいね。
こちらは土曜日の最高気温が10度になるそうです・・

投稿者:おはにゃ村のソフィ | 2007年10月11日 20:19

沖縄・・いってらっしゃいませ^^
 向こうからも イルミナスはくるのかな?

投稿者:sailorchacha | 2007年10月11日 22:19

こんにちは~。前回は本文夢中(?)になりまして、
名前表記を忘れていました(汗)今度こそは…

あの日は苦戦しつつ大変ながらも「シャトを探すぞ~!」という勢いから、
別のS基盤が3個出たのは運が良いと言えるのかは謎です…?
「クリムゾン」と「フカミサキ」の両方とも、ありがとうございました…。

ライカソベラは…
前に貰ったスウィート・デスの時は失敗しましたので、
今度こそは…と思いつつも、成功して良かったです。
最近合成の失敗続きでしたので、これでようやく安心(?)しました。

S武器で氷38%の物を作ったのは初めてと、
ヨウメイ社のSダブルセイバーは初めて見ましたので、
こちらこそ、良い物が作れたり、武器を見せてもらったりと、
色々とありがとうございました。

回っている時は苦戦とか色々とありましたが、
苦戦も悪い訳でも無く、楽しかったです。
沖縄から帰って以降、また誘う時もあると思いますが、
その時も遊べる時には宜しくお願いします~。

ついに沖縄ですか~。
しばらくPSUに来られないと思うと寂しいですが、
ブログでの沖縄ネタを楽しみにしていますー。
事故…?等が無いようにお気をつけて~…

コメントの割には結構長くなりましたが、今日はこれで… 

投稿者:キリウ | 2007年10月13日 16:08

明日、X-box360のPSUでプラチナカップが始まります。レアでまくり!?経験値がっぽり!?のお祭り騒ぎなるんではないかと思う。ハロウィンまで重なって、レアモンのドロップもかなり注目したいところ。ついでにラッピーフェザーも稼げば、交換ができたはず。当日にならないと特設サイトもオープンしないな;;

投稿者:クワトロ | 2007年10月19日 04:30

忠之さん

あわわわ、、、ゆきさんでしょうか? かんじで かくと こうなるのですね。なるほど、なるほど(^^)

ええっと、メッセンジャーはおもいっきり わすれていました(’’;; おきなわに もどって はんとしぶりに きどうしたのを みたので きょう いんすとーるしましたよ

Vistaだと、さいしょから はいっていないので、つい わすれちゃうんですね。ごめんなのです。

Xboxばん、きどうしてみます。せっかくいべんと ありますしね。さびしい おもいを させて ごめんなさいね。こんごは、すこしずつ、かおだしできるように しますので('-'*)


ソフィさん・チャチャさん

ご無沙汰していました(^^; 先ほど戻ってきました。
沖縄のことは明日以降に記していきますが、さすがに両方を行き来してもう7年目というコトもあり、あまり違和感を覚えなくなっちゃいました。順応しちゃったのもあるのでしょうが、千歳ほど寒くはないように感じます。

沖縄では前半がとてもあわただしくて、後半はのんびりとしていましたが、実家ではできるだけ、パソコンはメンテナンス程度にしかやらないようにしています。団らんも大切ですしね。Vistaの64bit版でしたけど、動作できそうな感じでした。その先は試していません(^^;

明日、つなぎますね。


キリウさん

あはは、いえいえ。こちらこそ楽しかったです。多人数だと快適に、少人数ですと悪戦苦闘しながら。どちらにも楽しみ方はちゃんと存在しているわけで、キリウさんと遊ぶときは二人のことが多いですね。時間が時間だけにしょうがないですが(^^;

そうですね。ライカソベラとホドリソベラ。どちらにも良さがあり、甲乙つけがたいです。何よりも両剣ですのに命中力がGRM社製のものよりも高いですから、安定感がありますよね。

沖縄のネタもそれも、明日以降順次記していきますね。寂しいのは誰だって同じですから。そう思っていただけるだけでもうれしいです(^-^)


クワトロさん

こんばんわです。どうやら開催されたみたいですね。今、公式サイトを確認しに行きました。

Xboxも何だかさわらないまま4ヶ月あまりがたっており、「134日前に遊んだフレンド」などと履歴の部分に記されているのを見て笑ってしまいました(汗笑)。

そうですね、稼ぎ時ですのでオンラインにつないでみようと思います。Xbox Live Friendも全くログインしていませんでしたので、いくつかお知らせが入っているみたいです。

上にも記したとおりですが、実家の沖縄に戻ってパソコンを起動してから、メッセンジャーというものがあるのに今更ながら気づきまして。。。Vistaはデフォルトで入っていないのでうっかり忘れてしまってました。おかげさまで、今までに受けていたメールの履歴なども、30日以上アクセスなしということで全て消されてしまっていました。Hotmailもどうなっていたことやら・・・(--;)

その間にいくらかもらっていたかとなると・・・。送ってくださった方には申し訳なく思います。今後は、どちらもさわれるようにしたいと思います(^-^)

投稿者:らべ | 2007年10月20日 23:27

コメントはお気軽に…




保存しますか?