
パソコン版のユニにおいて
コントローラの設定の仕方が分からない、とチャチャさんに言われまして・・・。
お使いのコントローラにもよるのですが、公式サイトでのコントローラに関するFAQページは正直説明になっておらず、どのように設定をしたらいいかが不明瞭なままとなっています。そこで、今回作り直しているユニのページでは設定方法も併せて記載するつもりですが、先に作ったものを紹介しておきますね。PC版のマニュアルには15ページに詳細がありますので、まずはそちらを参照ください。
パソコンで注意してほしいことは、「XPやVistaといった、OS側でのコントローラの認識と設定」と「ゲームソフトのコンフィグにおけるコントローラの設定」は別物であるということです。両方で、正しく一致するように設定しないと、まともに動作をしてくれないということをお忘れのないように、ご注意くださいね。
推奨コントローラはエレコムさんの「JC-U912F BK(SV)」となっているみたいですが、その設定方法については記載されているわけなので割愛します。私が紹介するのは、お値段は高くなりますが、マイクロソフト社製「Xbox360 Controller for Windows」なるものです。PS2のコントローラになれたかたにはおすすめできませんが、スティックが左上側に配されており、また手になじむ形状で完成度の高いものとなっています。耐久性もありますので、予算があればこちらをおすすめしたいところです(3700円程度します・・・エレコムさんは値引きしているものの、こちらはあまりされていません)。
このXboxコントローラの難点は、PS2でいうL2/R2のボタン(LRボタンの奥側)、、、こちらではLT/RT(トリガーボタン)と呼んでいますが、このボタンがアナログ感応方式のため(握った量だけ動作を反映させるというものです)、ユニにおいてはOn/Offのデジタルスイッチでの仕様のため(ロックオンやページ送り程度)、このままでは動作してくれません。逆に言えば、普通のコントローラはこの部分がデジタルのため、余計な設定が不要です。そのあたりについては4Gamersさんのところに詳細なレビューがあるので,ご参考ください。
アナログ動作を変えるためには、個人作となる汎用ドライバを入れてもらうわけですが、その詳細についてはサイトをアップしたときに記載しておきたいと思います。今、とりわけ先に書いておくのは「スライダーってなに?」という、チャチャさんの疑問に答えるだけですので、参考にするかたは読んでみてください。
スライダーとはつまるところ、そのトリガーボタンの部分を意味している場合が多い模様です。本来は左右、上下に対象となるボタンをスライドさせる意味ですが、パソコンのコントローラにおいては従来あったL/Rボタン以外に、L2/R2という枠が増えたため、用語としてスライダー1(L2)、スライダー2(R2)が定義されたみたいです(確かなことはいえませんのであしからず・・・)。
Xboxコントローラの場合、LT(L2)のスライダー1が「マイナス方向」への移動となり、RT(R2)のスライダー2が「プラス方向」の移動となります。つまり、ほとんどのゲームソフトの場合はそれを「ボタン」として見なすため、連続して変化するアナログの入力では反応できないのです。この汎用ドライバを入れることでアナログのボタンとして認識させるのではなく、デジタルのボタンとして反映させるため、ユニバースに限らず、あらゆるパソコンのゲームで動作をさせることが可能です。
その設定方法については、こちらのページを参考にしていただけたらと思います。もしもカメラがうまく動かない、という場合は、右スティックが「Z軸/Z回転」といった表示になっていないかを調べてみてください。これ以外のコントローラをお使いのかたで、カメラ(視点)移動のボタンの設定が分からなくなりそうな感じみたいですけど、それについてはこのページを参考にしてもらえたら、設定方法が分かるのではと思います。その際は「初期化パターン2」を選んでから設定し直していくとやりやすいと思います。カメラの回転については上から順に「X軸回転」「Y軸回転」となります。言い換えますと、右スティックに割り当ててある回転の名称を、そのまま素直に選べばいい=設定時に入力をするのです。
結局チャチャさんが自己解決されたみたいなのであまり意味のない今日の話題ですが(汗笑)、とりあえず予行演習ということで載せておきました。このページはまだ完成させていないので、あくまで「表示されている画面通りに設定されているか否か」だけを、確認していただけると幸いです。意外と、手順を説明することほど難しいものはないのですよね。マニュアルを作るのも大変ですし、はふう・・・。
[ PSU (ユニ) ]
2007年9月16日 17:22 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/273
コメント
ありがとうございますわ
早速 設定してみます~~~
投稿者:SailorChacha | 2007年9月16日 22:57
いえいえ、まとまりのない文章ですいませんです。ちゃんとまとめないといけないかなと思うのですが、丁度XPとVistaが混在する時期になってしまっていまして。
XPユーザーさんが多いのは明らかですからそちらで紹介するべきなのでしょうが、わざわざXPを入れ直そうという気になれないものなので・・・。紹介はVistaでやりますが、ある程度はXPの情報もかけたらいいかなと思っています。
PC版の世界を満喫されているみたいで、何よりでございます('-'*)
投稿者:らべ | 2007年9月17日 22:38