いつになく

台風のニュースが多いみたいです・・・


やはり最近は異常気象という言葉がとり沙汰されているためか、ニュースに気象の情報が載る割合が大きいような感じがします>台風関連


沖縄に行くときは何もないのに、本州や首都圏直撃になるとすごい話題になるからあら不思議(汗笑)。沖縄の人から見たら、ふむふむ、といった感じで終わるものですけど、やはり本州とおうちの造りが違いますし、また建物なりが密集していることもあり、風の与える影響はまた違ったものと思われますから。同列には比較できないものの、大きな場所に行くときはこうやってプライオリティーがあがるということでしょうね。


今回のこれ・・・なんだか、北海道に来そうな予感で。上陸となると何年ぶりかになると思います。私の記憶では、、、割と感じられたのは、北海道に来てから2年目の夏にきたものでしょうか。ドイツ語の授業を休みそうになったときの台風。空がどんよりと曇り、風が暖かく湿った空気になっていた、あの日くらいで。それ以外は感じたことがありません。きても、もぬけの殻みたいな感じなんですけどね。今回は勢力をある程度維持したままきそうなので、要チェック、ですね。


2007年9月 6日 22:04 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/263

コメント

ご無沙汰してます。今日は台風が日本に接近してきて、ギリで暴風圏内の避けていきました^^v
箱のPSUの方は課金はしているんですが、数ヶ月はオンしておりません。いつもやってるメンバーも数名いないので、パーティがまともに組めなかった><
ストーリーオンリーでやっていますね。

ここ最近は完全にモンハンフロンティアモードにはいってます。順調に猟団員が増え、一緒にやる人も多くなってきた。PCのPSUでやっていた人も同じサーバー3でやることになり、これから一緒に狩りにいけそうです^^
このゲームはアクションが苦手だと取っつきにくいのですが、雑魚モンスターでもそれなりに遊べてしまう。初めての人はHR2以上は上がらず無料でずっと遊べるので、体験し放題です。
PSUのアクションが微妙なため、緊張感のあるアクションについつい行ってしまう。
ではまたどこかで^^

投稿者:クワトロ | 2007年9月 7日 04:23

ご無沙汰しています、お元気そうで何よりです。静岡方面はかろうじてはいるか入らないか、でしたので、吹き返しのほうが強かったように思われます。

そうですか、MHFですかあ・・・。スペック的には満たしているので遊べるんですけど、やはりゲームそのものをあまり遊べていないのが現状です。一応、PSOで初めてであった方なども、MHをやっているみたいなので、いけばそれなりに、新しい出会いや遊びもあるんでしょうけど、やっぱり世界観が・・・、といったところです。ゲームが楽しい方がいいに決まっていますから、興味はあるんですけどね。そんなに遊んでばかりいられないこともあるにはありますが(汗笑)。でも、MHFとMH(PS2なり)って確か共有ではなかったように思いますが、はて。

Xboxは来月なりにでも、起動してみようかなと思っています。もう100日くらい放置しちゃっていますし・・・。ユニバースは、PC/PS2版ですけど1周年記念のフェスティバルをやっています。まさにインフレ状態。こういうイベントをあまりやり過ぎるとゲームバランスが崩れてしまうのが辛いですね。何というか、物量に物量を重ねて喜ばせるやり方もありとは思いますが、どうにもなじめません。PSOの頃のような喜ばせ方は、この世界にはないのでしょうね・・・。

投稿者:らべ | 2007年9月 7日 18:37

PSUのPC版を5日やることにしました。アイテムが何もないからこのイベントは非常に助かります。この一日だけやっても仲のいいフレがいっぱいなので、X-box360のPSUは引退しそうです。復帰決まりと言われて迷ってます。X-box360の方はデータ維持が3ヶ月なので、課金をやめたら今までの積み重ねがきえてしまうのはおしいなー><
PC版に心が傾きつつある俺がいる^^;

投稿者:クワトロ | 2007年9月15日 21:22

ええっ?! そ、そうなんですか。3ヶ月放置でアウトでしたっけ・・・。となると、今日で丁度3ヶ月経過しちゃったかも(汗)。がくっ。うう~。せっかく71まであげたんですけどね。これからようやくSランクの旅に・・・と思っていただけに残念です。

Xboxがハードとしては一番いいんですけどね。いかんせん人が少ないのは仕方がないにしても、ソニチさんのやる気がしれているので、、、それが難点です。国内優先というよりも、単純にXboxのサーバはアメリカにあるということで、運営をそちら任せにして、あくまで国内にはアップデート内容を送信しているだけにしかすぎないように感じます。一番実現してほしいのは、やっぱりサーバ共有ですから。FFXIができるように、ユニもやればできないことはないはずですからね。

今回のイベントだって、やろうと思えばできるわけですから。12月に開催されるかはわからないですが、さすがに二重課金はつらいですからねえ・・・。とりあえずはPC環境が一段落したので、こちらで遊んでいます('-'*) クアトロさんもPC版を持っているみたいですし、あえるといいですね。近いうち、ワールド統合も行われるみたいですから。

Xbox Liveのライセンスは近いうち更新したいですね。右にあるゲーマーカードの帯の色も銀色になってしまったままですし(汗笑)。ゴールドにしたいのです・・・!

投稿者:らべ | 2007年9月15日 22:52

課金やめてから、3ヶ月経つと消える可能性があると書いてありました。実際消えるかは分からないです。そう書いてあると言うことはきっとUSサーバー任せですね。
PC版のPSUがなんかおかしい。効果音が聞こえないことがあるし、画面もちょっと変な感じだ。PC版の存続は無理なのか!?
あと残り3日で、自己修正はかなり厳しいかも。DirectXのバージョンアップだけで修正できるかは疑問だ。バグの可能性もあるし、前の環境ではできないから困ったのー。
それを除けば何とかできるけど、パシリも2体分合成LV鍛えてないし、今からやる気が出ないなー。あと、持ち物引退時にあげてしまい、ほとんど残ってないや^^;
でもなんとかメインが少し使えるようにはなりましたよ。
ワールド統合しないとらべさんいないのかな!?ワールド1にデータがあります。同じところですか?
クワトロでやってないので、うろちょろしてても分からないかも。エアリスでやってますので、見かけたときはよろしくー。
日本のX-box360データだけでもこっちに持ってきてほしいなー。PS2/PCのメンツでやりたいよね。俺も賛同します^^

投稿者:クワトロ | 2007年9月17日 04:34

何だかパソコン版の駆け込み寺みたいになっちゃっていますね(汗笑)。DirectXのバーションは9.0Cですけど、最新のパッチについては特別な場所にあったりします。全部をまとめてある4Gamersさんのドライバリンクページが役に立ちますので、こちらに紹介しておきますね。
http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml

どのように症状がおかしいなど伝えてくだされば、お答えできる範囲でいたします。効果音についてはチャチャさんも言われているのですが、ユニ側に問題があるような感じなので、切れてしまったりする場合はアクセラレータの度合いを「標準」にすることで改善する場合があるとのことです。詳細はこちら。
http://phantasystaruniverse.jp/support/faq/pc/faq_5.html

私はもうあまり気にしなくなっちゃいましたけど(汗笑)。

画面がおかしいというのはどういった表示になるのかは分かりませんけど、グラフィックスカードのドライバを最新にしてみるといいのかもしれませんね。そしてユニバース本体のグラフィックスをノーマルあたりで試してみましょう。


私のキャラはラヴェンディというもので、W2にいますので・・・1のみなさんとは遊べていないのが現状です。昔懐かしの方もおられるみたいですけどね。それはワールド統合時を楽しみにしたいと思います。ゲームキューブ版で出会えた仲間と再会できるのかなと思うと楽しみです。先行要素は明後日導入される見込みで、こちらも期待したいですね。

投稿者:らべ | 2007年9月17日 23:05

いろいろありがとう^^
グラフィックはキャラの上の名前の所に移動すると少し黒い残像が残ります。ログイン後のキャラ選択画面の右下の回転している飾りみたいなのが黒くなっています。それと敵に攻撃したあとにダメージのポイントが出ますが、■の上に数字がでてきます。なんか透明処理が行われてない感じです。これは効果音よりはマシ程度の感じなので、あまり気にならなくなってきてますね。

らべさんはW2でしたか、早く統合するといいけど、ついでにX-box360も^^
もし統合になれば箱のデータでやります。

イルミナス導入の為の先行アップデートが火曜日からです。あと2日無料なので、少し体験できそうだ^^v

投稿者:クワトロ | 2007年9月18日 03:33

ちょっと横入り♪

3ヶ月過ぎたら即消えてしまうわけではなくて、それ以降はデータ消えても知らないよ~という程度らしいですね。
実際、ほぼ1年近くいない人でもまだ部屋が残っているところを見ると、消えてはいないように思えます。
PSUモバイルでもその人のデータは見れますので。
ただ、これは私のやってるPC&PS2版での話であってXbox版もそうだとは限りませんが・・

私としてはこっちにいてくれた方がいいんですけどね^^
では、おじゃましました^^ノ

投稿者:おはにゃ村のソフィ | 2007年9月19日 00:30

クワトロさんへ

その現象はおそらくですが、DirectXが正しく登録されていない可能性が考えられますので(一部ファイルが書き換えられているのかも)、こちらの入れ直しをされてみてはいかがでしょうか。そういう症状見たことあるようなないような(^^;

Xboxデータは持ってこられないと思うので、今育てられているものでやるしかないです。・・・と思っていたら、統合延期みたいで(汗笑)。やはり慎重を期すべき必要がありますから、致し方ないのかも。しばらくは現状のまま、ですね。


ソフィーさんへ

そうなのですか。モバイル・・・って何でしょうか(汗)、と思いサイトを調べましたが、なるほどです。こういうサービスもあるんですね。確かお友達でだれかやっていたような気がしますが、入っておくと便利ではありそうですね。月額315円はちょっと・・・のような気もしますが(^^;

となると、つまるところはできるだけ遊んで頂戴、というメッセージなのかもしれないですね。1人のデータをおいておくことくらい造作もないでしょうし。とはいえ、ずっと遊びに来ない人のものを管理していても仕方がないことは確かなので、消えてもしょうがないというのはごく普通な考え方になっちゃいますよね。

投稿者:らべ | 2007年9月19日 02:33

コメントはお気軽に…




保存しますか?