
うう~・・・
今日は残業発生・・・(T_T)
さらには延長もして、書けません。とほほ。
何とか、32bit版 Vista Ultimate を入れることができました。さすがによくなりました。テストプレイをした限りでは、ユニバースもとりあえず動く?みたいだし、これならもうXPはいらないねっ!(一度Vistaを味わうとXPが古く見えてしまうのです・・・(’’)
[ 雑記 ]
2007年6月19日 23:59 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/216
コメント
ご無沙汰しています。勝手にルームに置物置いていってしまって不快に思ってしまったかもしれないよね。ごめんねm(_ _)m
あまりにもいっぱいありすぎてショップにもおけなくなってしまいました^^;みんなに配布してました><
俺のパソコンも不調なのですが、原因がわかってるのでごまかしごまかしやっています。VISTA SP2が出るまで持つか心配なんだけど・・・。今日モンハンフロンティアのオープンベータテストをやるために、X-box360買って来ました。これはパソコンにも対応していてドライバもある。下手にPC版のコントローラーを買うとどこ製なのか操作がよくない。いきなり壊れていたりもしてて><
いつも使い慣れているコントローラーはしっくりきますね^^v
モンハンのクライアントはそのまま製品版にも移行するので、そのまま遊べます。ランク2までのクエストは無料らしいので、チャットだけでも遊べそうな気がします。もちろんVISTAにも対応してますよ。月々の課金は1400円とPSUに比べるとちょっと高め?!
払えないこともないので、しばらくやってみることにします。ネットのフレもやってくれるとうれしいけど、スペックも少し高めなので無理な勧誘はできんね^^;
投稿者:クアトロ | 2007年6月21日 03:34
いえいえ、そんなことないですよう~(汗笑)。単に自分もすでにジャッコは持っていたりするのと、あの空きスペースは一種の空間なのです。オブジェになりたがる人もちらほらいるものなので(^^; わざわざうれしかったですよ。どうもありがとうです。
ええ、なぜか・・・だったので、思い切って32bit版を買いました。記事にするまでもないですけど、やっぱり一般向けは32bitがいいですね。問題なくなりました。64bitはメモリをたくさん載せられる、位しか現状メリットがないわけで・・・。アプリ側が64bitアドレッシングなりに対応すれば、パフォーマンスのブーストも期待できるんでしょうけどね。今のところはそれくらいしか・・・。
MHF、ですかあ。にわかと話題になり、早速オープンベータも開始されたみたいですが、昨今の大手ゲームには人気集中なのでしょうか。いきなりダウンしたっぽいですね(汗)。私は掛け持ちとか苦手なのと、MHは世界観が合わないのでパスなのですが、ゲームが楽しいということはいろんな方から伺っていますし、機会があればやってみたいところ。でも、一番はやっぱりユニバースなので。・・・いろんな意味で、ですけどね。ゲームとしてはいまいちなのは否めないから、イルミナスでちゃんと改善してほしいです。
でしたらこちらの環境、明日にでも書いてみましょうか。たぶん問題なく動くレベルにはあると思うんですけどね。いいビデオカードはほしいものの、これを大幅に超えるカードは現状ないでしょうから。DX10にフル対応しているのならわかるんですけどね。ロスプラとか。って書いていたら、パソコンの拡張とかに欲が出るのでやめておきます(^^;
投稿者:らべ | 2007年6月23日 21:01