
続・大切な日は、いつも・・・
見事なまでに、祝福されているのでしょうか・・・。
なかなか記せなかったのですが、数日前、無事オファーのお電話がきまして。夜遅くということもありますが、地下鉄乗車時だったので電源を切っていたんですね。今週頭に採用の通知が来ました。・・・2年前と何も進歩がないのかもしれないけど、らべはいつも、元気ですから。これをなくしたら取り柄が何にも残らないし。
昨日27日、だったわけですけど、当日の天気予報は晴れ。なら傘はいらないかなって思って、実際おうち出るときも晴れ間が出ていて。しかし、札幌に着いてみたらいきなり曇って、みぞれ混じりの雪が・・・!(’’; これには我ながら笑うしかありませんでしたね。雨に、雪に。大切な日はいつもお天気が悪い。でも、これがわたしのジンクスなのかもしれないです。晴れた日にいいこと、よりかは割とそういうお天気の方が多かったり。大学受験を数度やっているわけですが、そのときも晴れている日は一度もなかったっけ。雨こそはないですが曇り空。大学はいってからは、重要イベントは全部雨か雪なんです。なぜなのでしょう・・・。
新しく勤める先は、皆さんご存じ?の大手インターネットショップ、アマゾンジャパン株式会社。契約社員からではありますが、地道にがんばっていきたいと思います。試験はほぼ問題ないと確信できていたんですが、やはり面接試験でどうされるかが注目されちゃうんですよね。口々に言われたのは「なぜ沖縄から?」「どうして北海道にこだわるの?」「キミには勿体なすぎるよ」「もっといいとこあるんじゃない?」etcetc・・・。答えるのに困る一方で、とりあえず中心的になりすぎないように持論を持ち出して、印象的なのはやはり「では、5年後の自分を想像して・・・将来、この会社に骨を埋める気はあるかい?」。
年齢が年齢だけに、後ろがもはや残っていないということ。わたし自身、いろいろとまだ整理できないことや、未練など、残るものはありますが、今を生きるので精一杯。心の傷なるものはそう簡単に癒えるものではないですし、自分が憧れたこの北海道でお仕事できることこそが、夢か現かの答えになりますから。惜しい時を過ごしてきたのかなと思ったりですが、今の世の中、安定って言葉はもはやないのでしょう。いつ、何が起こってもおかしくない。それなら、「今を楽しまなきゃね~」という、緋魅華さんの言葉に納得。まあ、元からそうなんですが(^^; それはあくまで、落ち着けていたらの話ですからねえ。わたしには、まだまだ先の話なのかも。
でも、入社日のオリエンテーション時から好きな服装でいいよというお知らせを受けたときは軽いショックを受けましたね、にはは。これだけオープンだとうれしいです。わたしにはフォーマルな姿はあまり似合わないのかも。というか、そろそろ将来の方向性が固まってこないとならないのですが、その緊張感に乏しいのかな・・・。とはいえ、世界を股にかける会社さんですから。玄関はいっていきなり世界地図に各地の時刻が記されているあたりは、さすが外資系という感じを受けます。不安はいろいろあるかもしれないですが、のびのびやってみたいなと思います。ホテル・モントレエーデルホフさんの中にあり、かなりリッチな雰囲気。おうちから30分もあれば通勤できるので楽ちんですね(^-^)
[ 雑記 ]
2007年4月28日 08:33 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/181
コメント
就職おめでとう^^
俺も転職したいけど次の仕事が決まらずに、今の職を継続中・・・。なかなか今の会社よりいい所には入れないですね;;
投稿者:クアトロ | 2007年5月 1日 03:12
どうもありがとうございます。いえいえ、苦肉ではありますから(^^; 「自分本位の生活」をやっていれば、こんなに苦労はしませんでしたから。2年前から歯車が狂っているわけで、今ようやく再度軌道修正をかけたといった感じです。最初に就いたお仕事がコールセンターなので、原点回帰ですよね。
昨日はめぐみさんからお電話があって、ついつい弾んじゃうよねといわれちゃったり。おしゃべり自体は可もなく不可もなく、というと嘘つけ~!っていわれちゃいますが(汗笑)、好きですね、はい。だからアマゾンさんに選ばれたんだと思います。とりあえずはメール対応なり、電話受けなり、前職で培った能力を少しでも発揮していければなと思います。二転三転しちゃいましたからねえ・・・。
投稿者:らべ | 2007年5月 1日 10:07