
今日は冬至
今日は頭がぼーっとしていて、もやがかかってしまっているような感じです・・・。目覚めも異様に早かったし・・・。
冬至は二十四節気の一つ。正午の太陽の高さがもっとも低くなり、日照時間も最短となる日といわれていますね。
「冬至冬なか冬はじめ」ということわざもあるように、今日を境目に冷えるともいわれています。実際、明日には強い寒気が流れ込んで北海道は雪模様になる気配。日中は穏やかに晴れていましたが、今は曇り空。割とあたたかかったのですが、明日からは冷え込みそうですね。ちなみに若干公転の軌道が異なるのか、いつも11月下旬くらいが暗くなるの早かったり。あくまで黄経270度の黄道上の冬至点を通過する日、といった方がいいのかもしれません。フィーリングですけどね。
ベルンさんからいただいたコメントですが、これは意外な事実ということで今検討しているところです。GCPSOについての件ですが、詳細が煮詰まり次第お知らせしたいと思います。1年近くぶりに、ホームページ作成ソフトのドリウイを起動しました(T_T) 懐かしいなあ・・・。トップ更新したらどう思われるんでしょう。
リアルも大変でこれも大変で。全く、休まる日がありませんね(泣笑)。
[ 雑記 ]
2006年12月22日 15:33 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/124