東京ゲームショーが

今年も開幕されているみたいですね。もうこんな季節なのかあと思わされちゃいます。


・・・って昨日で終わってるじゃん!(爆)今日はお休みというのにぼけちゃってます(’’;; うう・・・。というのも、気持ちよくねていたら(昨晩4時だしね・・・)宅急便のあんちゃんに起こされて! ちょと無念なのです・・・。


ユニのお友達、月氷さんからもメールをいただけて、実際にいったみたい。お写真どうもありがとう(^^) 綺麗に写ってましたよ。エレビッツかわいいですね。モンキーボールやブリーチもコンパニオンのお姉さんが実演してくれているみたいで。ユニも小冊子配布してたんですね。イルミナスの野望かあ。出るまでにストーリーモード終わらさないと(^^; うう~、ゲームフリークとしてはいきたいなあ。よし、来年いこう・・・!(無理)



今年はやはりPS3の値下げやWiiの正式決定など、大きな話題が盛りだくさんで来場者も多かったみたいですね。月氷さんも大変だったのではないでしょうか。そんなTGSの話題を載せたページ、少しご紹介です。わたしがよく利用している、読みやすいゲームサイト、Game Watchさんからです。


東京ゲームショウ2006 記事リンク集
リンク集を見ればいろんな記事にたどり着けます。詳細はここからご自身で探してみてください。


西川善司の3DゲームファンのためのTGS出展ゲームグラフィックス講座
マニアックなお方はこれをどうぞ。最新のグラフィックス事情がみえてきます。私がユニで遊んでいるビデオカードがGeForce 7900GTというものですが、実はPS3よりも上だったみたい。実際遊んでみるとそこまでわからないものの、やはりパソコンさまさまといったところなのでしょうね。


バンダイナムコゲームスイベントレポート 「アイマス」から「テイルズ オブ」、そして「ガンダム」まで
バンダイナムコゲーム関連の話題はこちらにて。いろいろ身近な話題が書いてありますね。今年は思えばこうした統合会社からのソフトラッシュが相次いでいるような感じで、業界再編に向けた動きが一段と加速しているように思えます。それはそう、オンラインゲームのように。


「TGS2006」カプコンブースレポート 「モンスターハンター ポータブル 2nd」が超人気!
PSPありながらロクにソフト買っていません(^^; なんだかおもしろそうなのがあまりないので・・・。MH2はやってみたいなあと思うものの、ユニをはじめた今にとっては、ちょっと後回しかなあ。Wiiもやっぱり気がかりですし、ふむう。年末は散財しそうな方、続出でしょうか・・・!?


「東京ゲームショウ2006」マイクロソフトブースレポート ~「ブルードラゴン」「ロストオデッセイ」に長蛇の列~
Xboxを持っている私としてはやっぱり気がかりなソフトですね。クロノ・トリガーとかはかなりはまっただけに、このタッグには期待しています。いい作品になってくれることを祈ってます。が、時間がないだろうなあ・・・。一番期待しているのはトラスティ・ベルかな。テイルズを制作したトライエースさんが監修しているので、さらに音楽がショパンですし。楽しみです(^^)


東京ゲームショウ2006・基調講演、久夛良木健SCEI代表取締役社長兼CEO 「プレイステーション」が創り出す夢……いま始まる
映像面で飛躍的な進化を遂げたPS3。その創り出す夢は映像からなのだろうか。それともWiiみたいな別のアプローチからなのか。その是非が、今年問われるでしょうね。とはいえ、PS3とWiiでは方向性が違いますし、共存できるに越したことはないですけどね。PS3でやってみたいのは今のところないので、Wiiから買うと思いますね。でもユニに首っ丈だからどうなんでしょう・・・。


ゲームショウ2006:閉幕 過去最高19万2000人にコンパニオンも見送り
ゲームショウ2006:最終日もコスプレ花盛り BASARAが人気
やっぱり華はコンパニオンさんなのでしょうか。今年はどうやら例年にないくらいの盛り上がりだったみたいですし、衣装も派手目が多いみたいですね。お気に入りの人は見つかるかなあ? ・・・こちらは毎日新聞さんからの記事です。



なんだかゲーム業界が再度盛り上がりを見せようとしている感じで、年末商戦楽しみですね。ユニみたいにひさびさ、はまって、迷うゲームが出てくれたことは歓迎です(^-^)


2006年9月25日 11:00 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/73

コメント

こんにちは~やっと書き込みできます
人は多くて大変でしたが1日目でやりたいゲームメイン2日目でイベントメインで分けてまわったのでそんなに大変ではなかったですよ(笑)
2日目は人が多くてゲームやるのにすごくならんでたので1日目でやりたいものはまわっておいて正解でした(ただテイルズデオブスティニーは一番にいっても150分待ち+制限までかたってたので無理でした(汗)
え~とPSUの画像ははセガのゲーム紹介の冊子のひとつに広告として載ってたのだけなので単でくばってたわけじゃないですよ(気になったのでいちよう)

投稿者:月氷 | 2006年9月27日 21:50

お、いらっしゃいませ(^^) 先々日はおつきあいいただきまして、どうもありがとうございますね。楽しい冒険になってよかったです。

あらら、そうなんですか。てっきり小冊子をもらえたのかと思いましたが、まあ、、、現状のサーバーの運営状況ではとてもじゃないですが続編どころではないですよね(汗笑)。

ひぃぃ・・・150分待ちですか!! さすがに人気のテイルズスタジオですね! そこまで行くとならぶ気力なくしちゃう~(^^; ゲーム好きな私とはいえ、さすがにそこまでして遊ぼうという気にはならないです。なるほど・・・初日が勝負なのでしょうか。どんなものがあるか、わからないわけですしね。来年はいってみたいですね(^^) 参考になります。

エレビッツは買ってみようと思います。ゼルダもほしいところですが、どうなるのやら。予算そこまでとれそうにないですから(^^; 急な出費が出るかもわからないですしね。社会人はそこが辛いのよ(T_T) 時間もないし!(笑)

投稿者:らべ | 2006年9月27日 22:05

コメントはお気軽に…




保存しますか?