« 偽りの超星霊 | メイン | ゴスノアマヨケ »

2011年04月20日

25日の更新は盛りだくさん?

イベントに合わせて複数含まれる内容のように感じました。


「ログインでアイテムプレゼント!」実施のお知らせ
4月25日のミッション配信情報


直るかな?残り5日というところで更新内容が開示されました。3rdアップデートの1弾目としては、敵さんの不具合の修正。いわゆるスマタ?バグといわれている、敵さんの足の間に挟まってしまう現象を回避する更新がなされるみたいですね。

皆さんが う~ん と首をかしげていた事象にメスを入れるのはいいことだと思います。その数がまだたくさんあるので、どれだけつぶしていけるか。期待はほどほどに・・・しています・・・です?('-')/

そしてマキシマムアタック インフィニティにおいては1+2の新マップを導入。といっても実質フィールドは2つとなりそうです。海底プラントと聖櫃クロウリィ。どちらもオリジナルのBGMが流れますので楽しみにしたいですね。ファンタポ2の中ではこの2曲がお気に入りなのでした。

まさか・・・いつものPSO神殿のBGM・・・なんてことはないですよね?(汗笑) それだったらかな~りがっかり感が漂いますが・・・さてはて。


アイテムはGC関連、通常更新、両方でいくらか追加されるみたいですね。本当、無印時代の最初からこのくらいしていれば、過疎は多少なり防げたでしょうに・・・。無印版を遊んだ人ならわかるでしょうけど、過去の更新は


「アイテムを追加します」の文字は、たったの1つだけ
「アイテムを多数追加します」の場合、2~3個追加


・・・で、多数と呼んでいました(汗笑)。しかも出したアイテムが誰も装備できなかったりとか・・・。だから小出し運営といわれていたのですよね。

最近の更新は相応数出すようにはなっているのである程度評価はできるものの、もはやその攻撃対象となる敵さんに全くてこ入れができていないため、アイテムだけが増える一方で飽和状態になっています。

つまり、新しいものは今までのものを同等以上=置き換えることが前提となりがちなため、今までの旧武器がどんどん使われない品物となってしまっています。クレアサベラなど、今でも気に入っているのですけどね・・・。だから小出しよりは、一定数をまとめて一挙放出する方が、選び甲斐も出てくるとは思います。

さておき、グランディア=スピアはぜひ手に入れてみたいものです。こちらでドゥース・スカッドなどが放てると気分爽快!かもしれません。リパルション・ウィルというのはオリジナルなのかはいざ知らず、刃が三つに見えますね。GRM社製カード武器みたいなイメージでしょうか。

ガチャンはどうやらインフィニティの基本衣装が、ほかのものにおいて追加されそうですね。カグヤヒラリはすでに出されているので、それ以外が一気にくると・・・いいですねえ。どうしてもガチャンは好きになれないので、せめて回す人の身になった考え方をしてほしいところです。


あとは、ログインをすることでアイテムをプレゼントという試みも、なかなかいいかなと思いました。強いて注文をつけるなら、こういった部分こそプレミアムの人にはボーナスをつける、などの差がつけられると、多少なりプレミアムコースに興味を示してもらえるのでは?とは思いますけどね。


GASやPAを今回持ってこなかったのは、ある意味いいのか悪いのか、でも、私としては入念に調整をした上で配信してほしいので、今はこの内容でいいと思います。バランスブレイカーになるのは目に見えているので、後は可能な限り、これくらいならいいかもという分水嶺となるポイントを探し出してほしいと思います。どれだけテストプレイをしているのかが、すぐにわかっちゃいますからね。だからこそ、しっかりやるべきことをなしてから、です。

きっとみんな、新しいもの出て使ってみたら、ほとんどそれ三昧になりそうな予感なので(汗笑)。それくらい、新スキル・テクニックは種類問わずに強いものです。


これだけ追加されるのなら、確かにPS2版はつらかったことでしょう。というよりは、インフィニティマップを出すために切ったというイメージでしょうか。それなら髪型にボイスも、全部早めに追加しちゃってほしいですね。ボイスは難しそうなのかは不明ですが、できないことはないと思います。

どちらにしても、「費用対効果」を最近意識している感じなので、使い回しといわれたらそれまででしょうけど、インフィニティは別の部分でバランスブレイクがおきているので、PSUでは挽回できる内容になってほしいところです。

それこそが、信用を得る第一の道となるはずですからね。


そうそう、ちょうど記している間にこんな情報が追加されていました。

4/28 定期メンテナンス日程変更のお知らせ

更新時刻は予想していましたが、1時間繰り上げの10時から18時までを予定、そして今回は新しいマップが追加されるということもあって、容量は520MBと過去最大級の配信内容となっています。確かにこれは、ダウンロードに時間がかかる恐れはあるかもしれませんね。その日はお仕事なので、ピークシフトはできそうですが・・・。

でも、細かくチェックしている人ならわかると思いますけど、今日に至るまで、いつも更新されてダウンロードするとき、150MB程度のファイルを毎回落としているの、お気づきでしょうか。実はあのファイル、ほとんどデータサイズが微増しかしていないのですよね。つまり、大きなひとかたまりのファイルの中に、細かいものを入れて、あくまで一つのファイルとしてアップデートをかけているように思います。なぜなら、アップデートをしても、フォルダサイズやファイル数が全く変わらないためです。

そのファイル名とは(5996add7acbff6798912a7e8a6370107)と書いてあるファイルなのですが、サイズが158340KBあるものです。ご自身でPSUをインストールしているフォルダをのぞけばわかると思います。

今後はパソコン専用タイトルになりましたし、差分ファイルだけの提供を心がけ、毎回重たいデータのダウンロードだけは避けるようにしていただきたいところです。PSO2でこの仕組みではさすがにまずいように感じますので。

できればHTTPダウンロードのファイルも、これに合わせて更新してほしいですね。
楽しみなアップデートです。にはは。

From : lavendy | 21:50

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/580

コメント

コメントはご自由に




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)