« ディヴァイン・カタラクト | メイン | デンスさんの調査報告書 »

2011年10月03日

いろいろ更新?

長期配信予定に、軌跡の別マップが追加となりますね。


10月6日のミッション配信情報

PSUも今週は大きな発表が2つあったわけですけど、月末多忙で全く見られていませんでした@@

まずは上記の配信内容ですけど・・・「緊急時の生存能力と判断力を鍛えることができる」とデンスさんが謳う、もう一つの軌跡、λ(ラムダ)。文章を読む限りでは今までのものとは趣が異なりそうな印象も受けますけど、はたしてどのような内容となるのでしょうか。ちょっぴり期待なのです。

スクリーンショットを見る限りでは、いよいよ最後?の追加となる雪山エリアが追加予定みたいですね。音楽の追加もそれに倣うものでしょうし(アレンジはまたなされるのでしょうか?)、何とか年内に、は守られてよかったと思います。来年は次第にPSO2へ移行していくことでしょうし・・・。

それに伴ってアイテムもいろいろ追加されるみたいですけど、透かしロゴを見る限りではインフィニティの品なのでしょうか、これ。Lv100以降などは全く遊んでいないため、知らないがゆえの楽しみはありそうなのです。


長期配信スケジュールについて

そしてこちらが長期配信・・・何のかんのでもう5年の歳月を経ているわけですが、「新兵装開発ミッション」が次のイベントになりそうですね。以前は グラール最大の決戦 なるもので、貴重品となる3種の神器?が手に入りましたから、今回は各カテゴリに一つずつ追加されるみたいなので楽しみなのです。

アイテム類の追加は毎度おなじみになっていますけど、今回は 新規コスチュームの追加 にて「Project CUTE」と題した新たな品々が出る予定みたいですね。いつぞやの公式Twitterなりで紹介されていたものと思いますけど・・・これは最初からキュート、とありますので女性向けのデザインを狙っているのでしょうか。またガチャンアイテムになるのか、別の配布になるのか・・・気になるところです。

(残念なのは、あらかじめ髪型/アクセサリはありません、と断っている点。パソコン版ならそういった部分を払拭して当たり前だとは思うのですが・・・<少なくともインフィニティの髪型は遅くならないうちに追加するべきでしょう)


個人的に気になるのは「コラボレーションアイテムの配信」・・・こちらが意味するものは、いったい・・・?


システム周りは、もう大幅にはいじられないことでしょうから、このあたりが妥当な範囲だとは思います。BGMの追加はやっぱり楽しみなので、せかすつもりはないですけどこちらも早いうちにある程度ミッションが出そろうといいですね。

GASやPA調整については、もう何も言うことはないのです。あまり人と遊ばなくなってしまったのも、このあたりのバランスがとれなさすぎていて不愉快な思いをしてしまったため・・・(リグロース vs リベンジブラスターみたいなところでしょうか)。ですので、少なくとも今いる人たちが何を求めているのか、何をすれば喜ぶのか、を忘れないで調整していただければ。


最後に気になった部分が「ブースト対象ミッション限定の新たな試み」。こちらはどのような試みになるのか・・・気がかりです。少なくとも、「運営さんたちで作ったものを、まずは遊ぶこと」が前提となりますから、そのあたりはしっかりこなしていってほしいと願っています。

From : lavendy | 23:58

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/771

コメント

コメントはご自由に




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)